第18回食卓の芸術・チャリティー展示会 | 東京港区アーティフィシャルフラワー専門フローラルーム

東京港区アーティフィシャルフラワー専門フローラルーム

アーティフィシャルフラワー専門花装飾作家の花日記♪

今日は、仕事の打ち合わせの合間を縫って、恵比寿ウェスティンホテル東京にて開催された、

第18回「食卓の芸術・チャリティー展示会」へ参加してきました。

       

このイベントは、RIJ(国際難民支援会)が主催し、各界のおもてなし上手な方、各国の大使夫人による

素晴らしいテーブルコーディネートの展示会で、国際色豊かなオリジナリティ溢れるコーディネートを

拝見できることもあり、私も毎年楽しみにしている催し物の一つです。

会場の一部を写真に納めてみましたので、ご覧下さい♪


      
      ドイツ外交員夫人 アレクサ・デアさんの

         「マイセンへの招待」のテーブル


           

  イタリア文化会館館長夫人 悦子・鯛・ドナーティさん

           「青い空と真っ赤なトマト」

     

      ポーセリンアーティスト 浦嶋由利子さん

        「江戸文化考-東海道五捨三次」


     

            作家 林 真理子さん

        「プリンス・エドワード島への思い」


     
      雑誌編集者 小松宏子さん「お花見弁当」


     
      FLOWER&DECO「葉葉」足立静花さん

              「古今東西」


会場には合計21ものテーブルコーディネートが展示されておりましたが、

どのテーブルもディテールにまでこだわった作品が多く、参加者の目を楽しませてくれました。

来年の展示会もとても楽しみです。