発酵ジビエの取り組みはじめ | 「発酵の専門家」があなたに最適な「体型・症状別・体質別ダイエット」をお伝えするクッキング・ダイエットカウンセラーのブログ

「発酵の専門家」があなたに最適な「体型・症状別・体質別ダイエット」をお伝えするクッキング・ダイエットカウンセラーのブログ

消化力と免疫力を高め美腸活につながる麹菌など微生物の力に魅了され、醸せ師を取得。「味噌と甘酒、ボーンブロスと和風出汁」であなたの今の生活習慣を見直し代謝をあげる食べ方を身につけ、無理なく食生活を整え家族に還元できるメソッドを発信しています。

すす「溜めないおなかとココロ」を「ボーンブロス」と「味噌」で作り、スルスルお腹痩せとカラダの不調を整え永遠の美と健康を手に入れる!
「更年期からでもくびれが作れる!プレ更年期・更年期からのお腹痩せメソッド」を推奨してます、甘酒先生の伴乃美名です。

ダイエットにも筋肉をつけたい方にも、
お年寄りの方にも断然おすすめしたい食材が、
ジビエと言われる、鹿、羊、猪、馬、熊…
といった、高タンパク質で低脂質なお肉類。


しかし、ジビエは臭みが出たりして、
苦手な方も多いのも事実です。


今後、私が発酵食からの展開で、
やりたいなーと思ってる中でジビエを使ったお肉料理があります。

ひしお✖️赤ワイン、醤油麹✖️赤ワイン、
ひしお✖️バルサミコ、醤油麹✖️バルサミコ…


など無限に広がる組み合わせがあるし、
意外にマッチするんですよね。


4年前、トレーニングをしているときは、

ネットで購入して色々と試してみたのですが、


今回は殺処分になる猪や鹿さんたちを撃って、

解体してる女性の方を見つけたので、


ちょっと豊田の外れにある、

「山里カフェMui」さんへお邪魔してきました。





お料理はお任せプレートで毎月変わるそうです。

グラタン、甘辛煮や焼き肉など頂きました。







四国にジビエアカデミーが開講されてるので、

1週間、泊まりがけで受講しようかなと思ってたのですが、


Muiのオーナー清水さんは、

山里カフェで解体するイベントや、


もう少し山奥の稲武などでも、

解体イベントをされてるそうなので、

まずはそちらは参加しようかなーと思ってます。


いろんなお話をお聞きすることができ、

アイデアやヒントをいただけてラッキーでした。


それから、こちらで購入したしてきた、

蝦夷鹿のミンチ肉で、


ハロウィンにはお料理しようかなーと思って購入したので、


またそちらはアップしますね。


甘酒や味噌仕込み、発酵食、調味料、更年期お腹痩せプログラム、更年期ダイエットの体験会、についてLINE@でのお知らせをさせていただきます。お友達登録お待ちしています。


友だち追加


ブログランキングに参加しています。
のポチっのひと手間が励みになります。
矢印(下)