この時期のダイエットの悩み | 「発酵の専門家」があなたに最適な「体型・症状別・体質別ダイエット」をお伝えするクッキング・ダイエットカウンセラーのブログ

「発酵の専門家」があなたに最適な「体型・症状別・体質別ダイエット」をお伝えするクッキング・ダイエットカウンセラーのブログ

消化力と免疫力を高め美腸活につながる麹菌など微生物の力に魅了され、醸せ師を取得。「味噌と甘酒、ボーンブロスと和風出汁」であなたの今の生活習慣を見直し代謝をあげる食べ方を身につけ、無理なく食生活を整え家族に還元できるメソッドを発信しています。

[発酵調味料×ボーンブロスで3ヶ月で家族みんながベストパフォーマンスを出せるカラダになる!

腸からココロもカラダも健康になる食習慣]


発酵()美腸習慣ダイエット!クッキングカウンセラー甘酒先生の伴乃美名です。


先日も記事にしましたが、

食事を減らしているのに体重が減らないなーと思っている方って意外に多いように思います。

 

巷には本当に多くのダイエット情報がありますよね。

何を選ばれるのは自由なのですが、

 


「食べて・飲んでも痩せたい」というのは、

女性でも男性でも永遠の願いですよね。

 


この時期だからこそまずはご自身と向き合い、

浮腫みを解消する方法、

 私は体内に溜まっている老廃物をいかに排泄するかが痩せやすい身体を作る基本だと考えています。

 


身体を触った時、お腹、二の腕、脇腹、ふくらはぎなど、

冷たかったり、固かったりしたら、老廃物がたまって脂肪となり蓄積されています。

 


まずはデトックスして体内の水の流れ、余分なものを排泄することをお勧めします。

 


梅雨で蒸し暑くなんだか重怠い身体で、

食欲もわかなくなり、食事量が減ったりします。

 

そうすると脳では「栄養がないよ」と指令を出すので食事ではなく、冷たいもの、アイス、ゼリー、フルーツなどのど越しがよく食べやすいものを食するようになりますよね。


 

そうすると、逆効果でますます痩せるどころかいつの間にか浮腫みも酷くなり、いつの間にか気づいたら太っていることになりかねません。

 

なので、



こんな時こそ栄養満点な「ボーンブロス」を取り入れることで、

必要な栄養素で身体を満たし、脳も満足させて

痩せやすい身体作りをしていきたいものですね。

 


 

 



ブログランキングに参加しています。
皆様のポチっのひと手間が励みになります。
矢印(下)矢印(下)矢印(下)

発酵食 ブログランキングへ