新月からデトックスしたらこれからは必要なものを取り入れる | 「発酵の専門家」があなたに最適な「体型・症状別・体質別ダイエット」をお伝えするクッキング・ダイエットカウンセラーのブログ

「発酵の専門家」があなたに最適な「体型・症状別・体質別ダイエット」をお伝えするクッキング・ダイエットカウンセラーのブログ

消化力と免疫力を高め美腸活につながる麹菌など微生物の力に魅了され、醸せ師を取得。「味噌と甘酒、ボーンブロスと和風出汁」であなたの今の生活習慣を見直し代謝をあげる食べ方を身につけ、無理なく食生活を整え家族に還元できるメソッドを発信しています。


[発酵調味料×ボーンブロスで3ヶ月で家族みんながベストパフォーマンスを出せるカラダになる!

腸からココロもカラダも健康になる食習慣]


発酵()美腸習慣ダイエット!クッキングカウンセラー甘酒先生の伴乃美名です。


明日から上弦の月になりますね。

上弦の月から満月までは溜め込みやすくなります。



なので、

新月からデトックスを進めて、

身体の中にスペースを作ることも大切です。



私はすっかり身体も軽くなりました。



明日からもお水などはしっかり取りながら、

不足している栄養素を補います。



今回はファスティング中も

アロマウォーターで肝臓や腎機能の働きを高められたからか、

便秘になることもなかったです。



明日からは糖質ではなく

良質な脂、発酵食、食物繊維などを取りたいですね。



海藻類、ホウレンソウ、タマネギ、ニラ、キュウリ、レタス、枝豆、豆腐、キノコ類、サーモン、シラス、ノリ、ゴマ、かな。



あとは、一般的には、



満月に向かって吸収しやすい時期でもあるので、

むくみやすい方は、

積極的に運動をしながら、

汗となって排出されやすいミネラルやカルシウム、

利尿作用のある食材を取り入れることもお勧めです。







あとは、薬膳コンブチャに

ローズヒップなどを入れて、

女性性を高めて感性を磨いて行動したいです。


明日はいよいよ発幸美腸メソッドの無料体験会の募集を始めますよー。



あなたの太る癖を見つけながら、

ダイエットを成功に導く個別セッションです。



ボンチャレではなかなかお伝えできないことを、

どんどん伝えて成果を出していきますので、

お楽しみにしていてくださいね。




甘酒や味噌仕込み、醤油仕込み、発酵食、調味料、更年期お腹痩せプログラム、更年期ダイエットの体験会、についてLINE@でのお知らせをさせていただきます。お友達登録お待ちしています。
友だち追加
ブログランキングに参加しています。
皆様のポチっのひと手間が励みになります。
矢印(下)矢印(下)矢印(下)

発酵食 ブログランキングへ