[発酵調味料×ボーンブロスで3ヶ月で家族みんながベストパフォーマンスを出せるカラダになる!
腸からココロもカラダも健康になる食習慣]
発酵習慣チャレンジ!クッキングカウンセラー甘酒先生の伴乃美名です。
便秘症を解消したいという願いは、
便秘症の方は永遠の課題ですよね。
その便秘が体重増加につながるだけでなく、
便は身体の中で各消化器官で栄養を吸収し、
不要になったもの。
でもその便秘は腸だけに溜まる毒素ではなく、
肩こりや浮腫み、冷え性など、
不調の原因になることがほとんどなんです。
サプリ、便秘薬、お茶などあらゆるものを試すものの結局は休みの日に集中して薬で出仕切る方が多い感じです。
お腹が究極に空いてる日の朝か夜ご飯、
朝を食べずにお昼でも大丈夫です。
スッキリ大根をしてみてはいかがですか?
大根1/3本を2Lのお水と昆布で40分炊くだけ。
1.ゆっくり白湯をゆっくり飲む 300ml
2. 器にたたき梅、ティスプーン1/2杯をいれ、大根の茹で汁を300mlをゆっくり飲み干す。
3.茹でた大根をゆっくり良く噛んで食べる。
味噌を添えても🆗
4.2〜3を3回ほど繰り返し、40分から1時間かけてゆっくり食べる。
食べ始めて10分〜1時間程で水便をもよおし、
食後60分〜90分たっても便意がない場合はお腹をゆっくりマッサージしてください。
便意がない場合でも後々に出てきますので、
心配しないでください。
日頃の水分が少ないとか、出ない原因も色々と
あるようです。
これはファスティング後の回復食の1食目に行うものですが、
便秘気味の方もお腹を空かせてたら、
できるようなのでお試しくださいね。
ふろふき大根をいただきながら、
茹で汁を飲むというだけなので、
お腹も膨れますし良いなーと思って今日はこちらをおススメしました。
体質別ダイエット診断士の私はボーンブロス体験会や
発酵習慣チャレンジ無料相談でも、
体質別ダイエットであなたがどんなタイプなのかを診断士、痩せるからだ作りをお手伝いします。
本日もご覧いただきありがとうございました。
ブログランキングに参加しています。のポチっのひと手間が励みになります。

