「溜めないおなかとココロ」を「ボーンブロス」と「味噌」で作り、スルスルお腹痩せとカラダの不調を整え永遠の美と健康を手に入れる!
自家製天然酵母でパンやお料理教室をされている
プレ更年期、更年期でも痩せる!「グランジュテ」と岩井直子先生とのコラボレッスン。
これまで単発で季節ごとのフルーツで酵母を起こしていましなたが、
奥が深くてなかなか出来ないので、
今回から通常レッスンを開催していただくことに
なりました。
なので、私が提供するのは、
発酵スープとサラダというボリュームにはかけますが、
パン教室風な感じにさせていただきます。
あと、2名は入れますので、
ご興味のある方は是非ご参加くださいね。
昨日は通年、種おこしのできるというレーズン酵母を使ったパンを焼きました。
ちぎりパンのようなバケットとナッツパン。
アフィージョのオイルをバケットに漬けると美味しいだろうなーと思ったので、
砂肝のアフィージョも召し上がっていただきました。
どうしても炭水化物が多くなるので、
タンパク質もしっかり取り入れていただけるように、
砂肝は2個でたんぱく質が15.6g取れるので、
優れものなのです。
他に鶏胸肉のひき肉を使ってレタスのシャキシャキスープ。
こちらも高タンパクで痩せたい時に飲むスープには最高のものです。
これからレーズン酵母を起こして、
パンが焼けるように復習頑張ります^ ^
次回は2月21日(金)10時から14時まで
になります。
おなか痩せメソッド個別相談会募集中!


甘酒や味噌仕込み、発酵食、調味料、更年期お腹痩せプログラム、更年期ダイエットの体験会、についてLINE@でのお知らせをさせていただきます。お友達登録お待ちしています。

のポチっのひと手間が励みになります。

