「溜めないおなかとココロ」を「ボーンブロス」と「味噌」で作り、スルスルお腹痩せとカラダの不調を整え永遠の美と健康を手に入れる!
いったい、みなさんの➖12キロって、
甘酒や味噌仕込み、発酵食、調味料、更年期お腹痩せプログラム、更年期ダイエットの体験会、についてLINE@でのお知らせをさせていただきます。お友達登録お待ちしています。どこにお肉がついていたの?
って、久しぶりにお会いしたにまず聞かれました

私はどちらかというとタンパク質分解酵素が
足りていなかったので、
上半身がモリモリ、ピチピチでしたので、
お腹や背中のお肉が取れた感じでしょうかね。
顔は丸顔なので、
痩せてもシャープにはなりません

また、偶然、同じ場所で短大の時の同級生に偶然お会いしました。
私は20歳の頃から変わってないのか?
短大の頃の体型に戻っても顔とかも変わってないのか?
家に帰ってアルバムを出して探してみました^ ^
とっても嬉しかったです。
ルンルン気分の中で、
休みだというのに夕ごはんは必要みたいでした。
お肉は焼く?煮る?と聞くと、
焼くに決まっとる‼️と言い切られたので、
生姜焼きのお肉を購入してきて、
10分でできました。
新しい発酵調味料を試作中でした。
お肉には醤油麹をまぶして5分置いて、
(買ってきたばかりだから気休めにまぶした感じです)
両面焼けたら乗せて和えるだけ。
毎日食べるだけでダイエットになりますよ‼️
タンパク質もきちんと取れてるし、
秋の温め食材、気や血を補う食材もバッチリです。
6回のメソッドの中では、
体質別診断を行うので、あなたに必要な食材が
把握できます。
それを取り入れながら、家族の献立を考えれば、
みんなが腸内から綺麗になって、
毎日、ワクワクのやる気に満ちた身体に変わっていくでしょう。

のポチっのひと手間が励みになります。

