最後の味噌仕込み教室が終了しました | 「発酵の専門家」があなたに最適な「体型・症状別・体質別ダイエット」をお伝えするクッキング・ダイエットカウンセラーのブログ

「発酵の専門家」があなたに最適な「体型・症状別・体質別ダイエット」をお伝えするクッキング・ダイエットカウンセラーのブログ

消化力と免疫力を高め美腸活につながる麹菌など微生物の力に魅了され、醸せ師を取得。「味噌と甘酒、ボーンブロスと和風出汁」であなたの今の生活習慣を見直し代謝をあげる食べ方を身につけ、無理なく食生活を整え家族に還元できるメソッドを発信しています。

「溜めないおなかとココロ」を「よくばり元気玉」と「味噌汁」「酵素」で作り、カラダの不調を整え永遠の美と健康を手に入れる!


「食リズムパフォーマンスLesson」名古屋校主宰。欲張り酵素美人インストラクターの伴乃美名です!




先日になりますが、
春分の日の祝日に最後の味噌仕込み教室を開催することができました^ ^


味噌は仕込んでいるけど、
なんか先生のところで仕込むと味が違って、
とても美味しいです❣️

今年はいつ開催されますか?


などなど、


皆さんからのお声がけをいただいて計画している
味噌仕込み教室でした。


決して、強要したり、押し付けたり、脅したりしていないのですがね。

13人➕子供5名様で味噌仕込みが始まりました!



準備にあたふた💦
仕込みの量が違ったり、
麹の種類が違ったり、
豆の種類が違ったり
まちまちなので、本当に準備で頭がこんがらがるくらい。



お写真を撮ってくださる方もいらしてありがたい❣️
感謝ですおねがい

ママに足りない物をお願いしていたら、
お子さんはウサギさんを作ってくれていました^ ^


はじめての方もいらして、
無言で頑張って仕込んで頂きました。


このちびっこちゃんは赤ちゃんのときから、
味噌仕込みに参加してくれてます。
今回で4回目。
4月から幼稚園に入園されます。


昨年まではお姉ちゃんも一緒に3名で参加いただいてましたが、

流石に中学生のお姉ちゃんは部活へ行かれましたが、

今年はこの二人でほぼ豆を潰すところから、
麹と混ぜ込むところまで、

団子にするところは粘土遊びのようですが、
楽しそうに仕込んでくれましたよ😀


自分達で仕込んだお味噌は美味しいから、
お味噌汁をちゃんと呑んでくれますって。

食育にもなるから嬉しいです❣️って。


ランチは撮り忘れましたが、
手作りのお出ししたメニューのリクエストがあったので、またお伝えしますねラブラブ




ブログランキングに参加しています。
のポチっのひと手間が励みになります。
矢印(下)

にほんブログ村 料理ブログ 酵素食・発酵食品へ