「溜めないおなかとココロ」を「よくばり元気玉」と「味噌汁」「酵素」で作り、カラダの不調を整え永遠の美と健康を手に入れる!
「食リズムパフォーマンスLesson」名古屋校主宰。欲張り酵素美人インストラクターの伴乃美名です!
久しぶりに醤を仕込みました。底の種は6年ものになります。
醤油麹も仕込みましたが、
明日になると麹が醤油を吸ってしまい、
液体が無くなりますが、
かき混ぜるとまたプクプクと呼吸をはじめます。
こうして仕込んだりお世話をしてる時が、
一番の幸せでニンマリしてしまいます。
酵素もたっぷり、旨味もたっぷり。
そして、皮膚からも麹菌が入るので、
かき混ぜるだけで、常在菌が増え、
免疫も高まります。
我が家の豆味噌です。
2年半経ちましたが、
まだ豆麹が目立ちますね。
最近、よく見かける、乳酸菌生産物質も加えてみました。
豆味噌(赤味噌)が流行りなのか?
急遽、豆味噌仕込みを開催することになりました。
赤味噌といえば八丁味噌が有名なのですが、
仕込み方が難しくてなかなか麹も手に入りません。
なので、数年前から色々試行錯誤していて、
完成したものが美味しいと評判で、
仕込みたいとの依頼もありましたので。
豆味噌ははじめての開催。
私の秘伝のレシピでお伝えしますよ。
ブログランキングに参加しています。
皆様のポチっのひと手間が励みになります。

