「溜めないおなかとココロ」を「よくばり元気玉」と「味噌汁」「酵素」で作り、カラダの不調を整え永遠の美と健康を手に入れる!
「食リズムパフォーマンスLesson」名古屋校主宰。欲張り酵素美人インストラクターの伴乃美名です!
40代からのプレ更年期。
代謝もおちてきて、何を食べたら良いかわからない!
あれが良い、これが良いってTVで放送されると、
直ぐに飛びつく世代でもありますね。
私もそんな1人でした。
欲張り酵素美人®︎の食リズムパフォーマンスに出会ってから、
そんな迷いも無くなりました。
発酵食と酵素料理の共通点は、
腸内環境を改善することだと私は思っています。
発酵=酵素だと思われてる方も大勢いるので、
違うこともこれから少しずつお伝えしたいなと思っています。
今日はお味噌の取り方!をお伝えしますね。
欲張り酵素美人®︎的には味噌スープでいただきます。
味噌汁というよりは冷たい味噌スープ。
冷たい味噌スープなのに、
なぜか身体はポカポカしてきます。
が、やはりまだこの時期の朝ごはんの味噌汁は、
温かいものが好まれます。
なので、
お味噌は煮立たせないことが原則。
野菜も生のものを加えます。
今朝はアボカド。
玉ねぎやワカメはお出汁で一旦、
沸騰させ火を止めます。
お椀に溶いた味噌とアボカドをいれ、
出汁が少し冷めてから、
お椀に注ぎます。
このようにいただけば、
たっぷり酵素も活かした味噌汁がいただけます。
アボカドは良質の脂をもっているので、
身体の中の酸化した汚い脂の排出にも役立ちますから、
一日1/2個は取りたい食材なのです。
アボカド特集もお伝えしますね。
ブログランキングに参加しています。
皆様のポチっのひと手間が励みになります。

