食リズムでぽっこりお腹がすっきりボディに変わる食リズムパフォーマンスレッスン主宰
寝かし玄米ご飯の進化版!
玄米と12種類の具材とともに仕込む、「よくばり元気玉」
酵素阻害成分も含み、
また、消化には非常に負担のかかるものです。
それをしっかり浸水させ、
さらに12種類の具材とともに浸水させて、
炊飯器で炊き上げます。
こちらが出来上がり3日寝かしたものです。
甘酒や2種類の元気玉と甘酒ピクルス、
味噌スープを持参して召し上がっていただきました。
ノーマルなおにぎりより、
青菜+しらす、紫蘇+ほぐし鮭など、
元気玉にタンパク質を加えることで、
より炭水化物の分解効果を高めてくれます。
ヘルシーだからと梅干し、昆布、野沢菜のおにぎり
はやめて、
タンパク質の含まれているものをお選びくださいね。
「甘酒は飲むと甘すぎて飲めないのに、
こんな美味しい甘酒は初めてです!」
って❣️
嬉しいお言葉をありがとうございます。
「どんなに良いものと言われる食事法でも、
1年後も続けることができるか?
を考え、続けれないものはやりません!」
確かになーと思いました。
私はその続けることで身体が変わる変化を楽しんでいただきたいので、
発信し続けていこうと思いました。
来年、
ON OFFでもレッスンをさせていただけるようになりそうです。
味噌仕込みは今から楽しみです

今後、発酵教室の様子、甘酒体験会のご案内は、しばらくの間、LINE@でのお知らせとなります。LINE@も配信中!お友達登録お待ちしています。

ブログランキングに参加しています。
皆様のポチっのひと手間が励みになります。




発酵食 ブログランキングへ