Classu♢Beauty Space
溜めない“おなか”と“こころ”をつくる「甘酒便活」のススメ!
甘酒先生の伴乃美名です。
詳しく知りたい方は甘酒1dayレッスンへ
お越しください。
ツクツクwebショップオープンしました。
レッスン参加のチケットはこちら。
https://tsuku2.jp/classubeauty
こちらに登録いただいた方は、
甘酒体験会やかんたんシフォンレッスンで使える10パーセントOFFチケットをプレゼントしています。講座情報などこちらからもおくりますのでぜひ登録してくださいね
甘酒先生 伴乃 美名 Classu Beauty
ツクツクショップオープン記念
甘酒体験会の10%OFFクーポン
↓
https://tsuku2.jp/mlReg/?scd=0000042168
ともちゃんがいうには、
野菜は年間7.8種類は入っていますって。
本日は、
万願寺とうがらし、おかわかめ、白ゴーヤ、なす、おくら、水菜、京紫大根の7品入ってました。
夏野菜はかさが小さくなるので箱も小さくなりますね。
サラダやスムージーに入れるものは助かります。
獲れたて野菜はエネルギーが高いので。
そして果物。
必須なのはバナナ
根切り品コーナーで探してきて、6本100円になってるものでも充分です。
これを一本一本包んで冷凍します。
こちらは50度洗いをして汚れを取ります。
このカリウムが塩分調整をしてくれます。
むくみ改善や血圧を下げる効果があります。
またカリウムには脂肪燃焼効果もあるのです。
ほかには、食物繊維も豊富で便秘予防になったり、
代謝を向上してくれます。
バナナには、糖質や脂質の代謝アップを促してくれるビタミンB群が豊富に含まれています。
ビタミンB群には、体内の糖質を効果的に燃やし、エネルギーに変化させる効果があります。
このビタミンB群の働きによって、バナナに含まれる糖質をすぐにエネルギーに変えることができるので、
バナナは運動前に食べると良いと言われているのです。
などなど嬉しいメリットがたくさんあります。
私はスムージーだったり、
食前に1本食べたりしていますよ。
だからといってバナナだけ!はオススメしませんよ。