Classu♢Beauty Space
溜めない“おなか”と“こころ”をつくる「甘酒便活」のススメ!
甘酒先生の伴乃美名です。
詳しく知りたい方は甘酒1dayレッスンへ
お越しください。
ツクツクwebショップオープンしました。
レッスン参加のチケットはこちら。
https://tsuku2.jp/classubeauty
こちらに登録いただいた方は、
甘酒体験会やかんたんシフォンレッスンで使える10パーセントOFFチケットをプレゼントしています。講座情報などこちらからもおくりますのでぜひ登録してくださいね
甘酒先生 伴乃 美名 Classu Beauty
ツクツクショップオープン記念
甘酒体験会の10%OFFクーポン
↓
https://tsuku2.jp/mlReg/?scd=0000042168
朝からワクワクしていました。
今日は土岐からご参加いただき、
マンツーマンで甘酒体験会でした。
さつまいもの旬は秋だし、暑いからそろそろ変えようかな?
と思いましたが、
やはり、人気のこれは外れませんね。
お子様にも食べさせたくないので、
あと自分で作ってる甘酒がどうなのか?
という疑問もありました。
参加者の方が仰ってました。
最近、やはりこういう方が増えているなーと、
思いました。
体験会では、
3種の甘酒を召し上がっていただいて、
座学では、
甘酒のこんなところが素晴らしい。
作り方。
注意するポイント。
おススメの飲み方。
などをお伝えしています。
それからの使い方は甘酒プチレッスンで、
更に扱い方を細かくお伝えしています。
🆕レッスン!
開催します。
6月25日(月) 10時から11時半 残席2
申し込みはこちらから
チケットをポチしてください。
↓↓↓↓
ブログランキングに参加しています。
皆様のポチっのひと手間が励みになります。




発酵食 ブログランキングへ