お店で売られてる甘酒のポイント❣️ | 「発酵の専門家」があなたに最適な「体型・症状別・体質別ダイエット」をお伝えするクッキング・ダイエットカウンセラーのブログ

「発酵の専門家」があなたに最適な「体型・症状別・体質別ダイエット」をお伝えするクッキング・ダイエットカウンセラーのブログ

消化力と免疫力を高め美腸活につながる麹菌など微生物の力に魅了され、醸せ師を取得。「味噌と甘酒、ボーンブロスと和風出汁」であなたの今の生活習慣を見直し代謝をあげる食べ方を身につけ、無理なく食生活を整え家族に還元できるメソッドを発信しています。

ClassuBeauty Space


溜めない“おなか”と“こころ”をつくる「甘酒便活」のススメ!


甘酒先生の伴乃美名です。


詳しく知りたい方は甘酒1dayレッスンへ

お越しください。


↓↓↓↓↓↓

line@URL

https://line.me/R/ti/p/%40ivz2161w




甘酒はもちろん手作りを推奨しています。

それは麹菌が活きてるものを取り入れることを心がけています。

もちろん、腸内環境のことを考えれば、
お店で売られるものを購入することはありませんが、

砂糖の代わりに使う時には、
私はどんどん購入させて頂きます。

{9A1FBC6B-7C25-4B1E-A5EE-6491CCBDFF74}

市販のものは米麴と国産米で作った甘酒となっていても、裏をみると、塩が入ってます。

が、

こちらは塩が入ってなかったので、
即購入。

1本100円しなかったような気がします。

飲んでみるとあまみがたっぶり。

早速、明日のおやつに使いました。


{076E3229-DA4E-40EE-849D-B8BA08AEC987}

砂糖の代わりに。

果たして上手く固まるか⁉️は明日のお楽しみ。

前回、皆さんにデザートにお出ししたヨーグルトレアケーキ。


{759FB7BF-6145-4B62-AACA-7A6695ACC1D7}
娘には下のビスケットの食感が違ったと言われて⤵︎

レッスンと同じこのビスケットを購入したのに、何がちがうのか?
{CEC59EB3-DCA2-47A9-91FC-398729CAD724}

今回は粗めに潰してみました。

{6DF560D8-E5D9-44D0-AB44-8CF4C02E36A9}

こんなクッキーも買ったことがないから、
何を買ったら美味しいのか?

今更わからないので、購入して作るのみ(笑)です。








アトピー、アレルギー、敏感肌のお子さんとママに送る7日間の
⭐メールレッスンの登録はこちらから


LINE@も配信中!お友達登録お待ちしています。
友だち追加

ブログランキングに参加しています。
皆様のポチっのひと手間が励みになります。
矢印(下) 矢印(下) 矢印(下)

発酵食 ブログランキングへ