Classu♢Beauty Space
溜めない“おなか”と“こころ”をつくる「甘酒便活」のススメ!
甘酒先生の伴乃美名です。
詳しく知りたい方は甘酒1dayレッスンへ
お越しください。
↓↓↓↓↓↓
line@URL
https://line.me/R/ti/p/%40ivz2161w
NHK名古屋放送 東海北陸フレッシュ便
さらさらサラダ生放送をたくさんの方に見ていただきありがとうございした。
放送終了間近から、
生徒さんからLINEやFBなどにメッセージを頂き、
本当にありがとうございます。
甘酒の作り方、
フルーツ甘酒、
甘酒練り味噌、
さつまいも甘酒、
出汁甘酒、
ご紹介させていただきました。
今回は、西川カークさんが甘酒を取り入れたのは5回もないかも…という話でしたので、
試飲していただきました。
(生徒さんからのTVの画素をいただきました)
作ってみてくださいね。
甘酒スクラブや甘酒パックもご紹介しました。
踵とひび割れの気になる季節。
ぜひお試しくださいね。
甘酒大さじ1に砂糖大さじ2を入れて混ぜる。
お風呂に持っていき、
お風呂に入りながら顔につけたり、
身体を洗う前に角質の多い、
踵、肘、膝などになり、
優しく擦ります。
粒感がなくなり、しっとりしてきたら、
流します。
顔は擦り過ぎると、シミの原因にもなりますから、
優しく、触れる程度にしてくださいね。
赤みがてたり、痒くなることもありますので、
敏感な方は洗い流したり、
使用を控えてください。
腕など目立たないところで試してから行ってください。
朝からゆりなちゃん、ひろみさんがお手伝い、
応援に来てくれました。
ありがとうございます。