フルーツ甘酒とバナナ甘酒シフォンをお土産に‼️ | 「発酵の専門家」があなたに最適な「体型・症状別・体質別ダイエット」をお伝えするクッキング・ダイエットカウンセラーのブログ

「発酵の専門家」があなたに最適な「体型・症状別・体質別ダイエット」をお伝えするクッキング・ダイエットカウンセラーのブログ

消化力と免疫力を高め美腸活につながる麹菌など微生物の力に魅了され、醸せ師を取得。「味噌と甘酒、ボーンブロスと和風出汁」であなたの今の生活習慣を見直し代謝をあげる食べ方を身につけ、無理なく食生活を整え家族に還元できるメソッドを発信しています。

ClassuBeauty Space


溜めない“おなか”と“こころ”をつくる「甘酒便活」のススメ!


甘酒先生の伴乃美名です。


詳しく知りたい方は甘酒1dayレッスンへ

お越しください。


↓↓↓↓↓↓

line@URL

https://line.me/R/ti/p/%40ivz2161w



今日は滅多に参加できないアカデミー参加の皆さんに、

どうしても、甘酒とシフォンケーキを召し上がって
欲しくて、昨夜から頑張りました。


朝起きて、スタイリングしたのに、
なんと型抜きを失敗・°・(ノД`)・°・



{7E07D141-FDE5-42C3-A3F5-76E5ECF440EC}

でも、せっかく2つ焼いたのに、
持って行かないのも悲し過ぎるから、

{6E8ADF0B-53CC-4E2D-B871-9C684BD2CD53}

ラッピングして持って行きました。

甘酒も10人分となるとこんな容器で、
疲れた脳にもエネルギーチャージには、
冷やして持っていきました。

{F0B36421-5A6E-434F-BD94-C401878AA6BC}


{23793D87-03C7-4377-B6CB-7392F111CD67}

こんな甘酒飲んだことない!
って恵美さんにも言われました。




息子にほど近い新婚ホヤホヤのミサトさん。

7月に参加した時に、私も初めて参加してお会いしたのに、

もうスッカリ、全てが出来上がっていました。


私は半年、何をしていたんだろーと反省しながら、

でもやっと私も出来そうな予感。


しばらく集中しようかなと決めて、
一歩踏み出した一日になりました。


こんな甘酒便活1dayでは、
甘酒を使ったスイーツも召し上がっていただきます。


3種の甘酒で溜めないおなかをつくる甘酒便活1dayレッスンお知らせ

https://smart.reservestock.jp/group_lesson_form/index/18764


募集中

12月14日 10時半から12時半


年内最後の甘酒便活1dayレッスンです。




アトピー、アレルギー、敏感肌のお子さんとママに送る7日間の
 
LINE@も配信中!お友達登録お待ちしています。
友だち追加

ブログランキングに参加しています。
皆様のポチっのひと手間が励みになります。
矢印(下)矢印(下)矢印(下)

発酵食 ブログランキングへ