50度洗いで魚の下処理 | 「発酵の専門家」があなたに最適な「体型・症状別・体質別ダイエット」をお伝えするクッキング・ダイエットカウンセラーのブログ

「発酵の専門家」があなたに最適な「体型・症状別・体質別ダイエット」をお伝えするクッキング・ダイエットカウンセラーのブログ

消化力と免疫力を高め美腸活につながる麹菌など微生物の力に魅了され、醸せ師を取得。「味噌と甘酒、ボーンブロスと和風出汁」であなたの今の生活習慣を見直し代謝をあげる食べ方を身につけ、無理なく食生活を整え家族に還元できるメソッドを発信しています。

ClassuBeauty Space


溜めない“おなか”と“こころ”をつくる「甘酒便活」のススメ!


甘酒先生の伴乃美名です。



お魚やお刺身のサクを購入してきたら、

まずは、食品素材洗浄剤に浸けたり、
50度洗いをします。


洗浄剤に漬けるだけでも良いかな?と
思うのですが、

{7729AB53-AE42-46F6-93DC-35E4C4FB228D}

50度ですすぐ感じにしても、
さらに汚れが取れるので、
安心できます。


{E80BB36A-F74B-4ED7-B904-507DA6DD70E4}


{BFF3D992-4E01-4417-8C45-639184B0C0AD}

キッチンペーパーで水分を取り除いたら、

{CE901234-5EAA-4C46-82F1-290C6C8285F4}

発酵調味料に漬けていきます。


{3EAAE1B1-CB5A-4762-B946-7CBA6BFD602E}

ここまでしておけば、

煮ても、焼いても、
食べたいものに使えます。


発酵調味料に漬けておくと、
保存が効くことが一番ですが、

酵素の働きが特にありがたく感じます。


詳しくは教室でお伝えしますね。







アトピー、アレルギー、敏感肌のお子さんとママに送る7日間の
 
LINE@も配信中!お友達登録お待ちしています。
友だち追加

ブログランキングに参加しています。
皆様のポチっのひと手間が励みになります。
矢印(下)矢印(下)矢印(下)

発酵食 ブログランキングへ