Classu♢Beauty Space
溜めない“おなか”と“こころ”をつくる「甘酒便活」のススメ!
甘酒先生の伴乃美名です。
質問コーナー!
米麹を買うポイントを教えてください」
麹選び、迷いますよね〜
私も色々試していました。
乾燥麹や生麹。
スーパーで手軽に購入できるものばかりを、
買い求めていました。
この麹が一番みなさんがお買い求めしやすい麹ではないでしょうか。
しかし、このみやこ麹さんのこの商品も、
一時期、今もかなー?
スーパーでも売り切れ状態が続いています。
アマゾンで見ても、値上がりしてますよ^^;
私がお勧めしているのは、
それほど高価なものでもなく、
乾燥麹よりは、生麹の方をお勧めしています。
何故かというと、
作った時の水分量が安定するからです。
蔵元などネットで購入する場合、
酒蔵さんの米麹より、
味噌、醤油蔵さんの米麹の方をお勧めしています。
地産地消という言葉があるように、
やはり住み慣れた気候の土地で出来上がった、
お米から作られた米麹が一番かなと思っています。
最近、お願いしてるのは、
犬山市にある、海老澤麹店さんです。
海老澤さんの丁寧な手作りのたわものです。
生麹でも紙袋に入って売られますので、
麹が呼吸しています。
冷凍庫に保存していれば、
いずれは乾燥麹になってしまいますが、
わりと乾燥麹になっても水分量はわりと
一定に作ることができます。
そして、
甘みもお伝えしてる量より、
少なめな量でも美味しく仕上がります。
海老澤さんのブログはこちらから。
購入もこちらで、お問い合わせできると思います。
皆様のポチっのひと手間が励みになります。




発酵食 ブログランキングへ