激痛の夜から一夜あけて | 「発酵の専門家」があなたに最適な「体型・症状別・体質別ダイエット」をお伝えするクッキング・ダイエットカウンセラーのブログ

「発酵の専門家」があなたに最適な「体型・症状別・体質別ダイエット」をお伝えするクッキング・ダイエットカウンセラーのブログ

消化力と免疫力を高め美腸活につながる麹菌など微生物の力に魅了され、醸せ師を取得。「味噌と甘酒、ボーンブロスと和風出汁」であなたの今の生活習慣を見直し代謝をあげる食べ方を身につけ、無理なく食生活を整え家族に還元できるメソッドを発信しています。

ClassuBeauty Space


溜めない“おなか”と“こころ”をつくる「甘酒便活」のススメ!


甘酒先生の伴乃美名です。


重湯からはじまり、三分がゆ、5分がゆ(10倍がゆ)
食事が戻ってきました。

{0C3235D6-E051-410D-9A5D-552C34087770}

昨夜は入院した時の次に痛い激痛と
悪寒、発熱を体験しました。

あー重湯から三分がゆを食べて、
こんなに痛くなるとは…⤵︎

食べることの喜びから恐怖へ。


昨夜は痛み止めを飲んでも、
2時間くらいしか寝れず。

頭は痛いし、薬が切れた頃は、
また悪寒と腹痛。

朝ごはんは味噌汁。

{2C53FF98-2D60-40D2-B525-743ECA49D0BE}

牛乳がいけなかったのか?
ヨークが合わないのか?

それより、退院してから、
こんな風になったらどうしよう…

昨夜は不安しかありませんでした。

一日中ベッドで横たわり、
立ちくらみもするから動きたくなくて。


先生に話しても、
「退院して、生活を戻して下さい。」

と、言われてからの昼ごはんと夜ご飯。

{2815F122-B062-41B9-833E-1E7601A04B25}

{657658E5-5AFC-433A-B120-68F0B0E6977C}


急に盛りだくさんになりました。

そして、覚悟が決まった⁉️ら、

腹痛もふらつきも無くなりました(笑)


病棟には高熱で闘ってる方もたくさんいらっしゃる中で、

薬もなく、何もなさそうに歩いてるのも、
申し訳ないし。

なんて、思ったら、急に元気になってきました。

今夜はグッスリ眠れそう。




アトピー、アレルギー、敏感肌のお子さんとママに送る7日間の
 
LINE@も配信中!お友達登録お待ちしています。
友だち追加

ブログランキングに参加しています。
皆様のポチっのひと手間が励みになります。
矢印(下)矢印(下)矢印(下)

発酵食 ブログランキングへ