合う味チェックモニター募集終了 | 「発酵の専門家」があなたに最適な「体型・症状別・体質別ダイエット」をお伝えするクッキング・ダイエットカウンセラーのブログ

「発酵の専門家」があなたに最適な「体型・症状別・体質別ダイエット」をお伝えするクッキング・ダイエットカウンセラーのブログ

消化力と免疫力を高め美腸活につながる麹菌など微生物の力に魅了され、醸せ師を取得。「味噌と甘酒、ボーンブロスと和風出汁」であなたの今の生活習慣を見直し代謝をあげる食べ方を身につけ、無理なく食生活を整え家族に還元できるメソッドを発信しています。

ClassuBeauty Space

内なる美を磨く伝道師、磨きの女神 Mi-naこと、伴乃 美名です。 


合う味チェックモニターをメルマガにて、
先行募集させていただいたところ、
好評につき募集終了となりました。


この方達の様子を調査し、
今後、取り組みさせて頂きたいと思っています。


この自分に合う味や合う色を知ることで、

例えばストレスで食べ過ぎ防止や、
飲み物や寝る前にその味を取り入れること、
または、運動やストレッチの前に取り入れたり、
集中力を高めたり、
お子様から家族みんなに役立てることが、
素晴らしいものなのです。


私も最近は、
合う味や合う色を取りながら、
苦手なストレッチをしたところ、


beforeよりはるか離れていた指が、
2つくらいのストレッチで、
ここまでになり、


{591A6925-7261-46D3-B7B5-4014FFE6FC3A}

さらに繰り返して、もう少しというところまでに
なりました。

こんなに必死にトレーニングをするのも、
この快眠体操指導士の試験に合格するため。

{8C559ECE-8EAE-4485-BA40-728B14023759}

私、多分、この背中で手を合わせることって、

記憶の中では中学生の頃には既に、
出来ていなかったと思います。


そう、幼稚園の頃から、

すでにかなりの猫背で、
いつも顔が前に出ていました。


それが不思議になったのは、
中学のバトン部のころ。



それから姿勢を意識はしたものの、
今になって理屈がわかりました。


背中の筋肉が張ること、
鎖骨が堅いこと。


それには自動車事故の鞭打ちもありますが、
逆にこの猫背があったから鞭打ちを
さらに酷くしたのかもしれません。


この際、頑張ってスレンダーになれるように
日々、努力していこうかなと燃えています。




アトピー、アレルギー、敏感肌のお子さんとママに送る7日間の
 
LINE@も配信中!お友達登録お待ちしています。
友だち追加

ブログランキングに参加しています。
皆様のポチっのひと手間が励みになります。
矢印(下)矢印(下)矢印(下)

発酵食 ブログランキングへ