Classu Beauty 春の発酵スペシャル1Dayレッスン~味噌仕込み&甘酒体験会、でした | 「発酵の専門家」があなたに最適な「体型・症状別・体質別ダイエット」をお伝えするクッキング・ダイエットカウンセラーのブログ

「発酵の専門家」があなたに最適な「体型・症状別・体質別ダイエット」をお伝えするクッキング・ダイエットカウンセラーのブログ

消化力と免疫力を高め美腸活につながる麹菌など微生物の力に魅了され、醸せ師を取得。「味噌と甘酒、ボーンブロスと和風出汁」であなたの今の生活習慣を見直し代謝をあげる食べ方を身につけ、無理なく食生活を整え家族に還元できるメソッドを発信しています。

ClassuBeauty Space

内なる美を磨く伝道師、磨きの女神 Mi-naこと、伴乃 美名です。 



こんなスペシャル1dayレッスンの特別な日には、
必ず何かが起きる予感!


午前中はお味噌仕込み。
部屋中、玄関にまで玄米麹の香りが広がります。


玄米麹、お塩、有機大豆まで、拘ったお味噌。


初めての方ばかりで、
我が家のお味噌も飲まれたことがなかったので、

ちょうど良い!ランチは味噌スープをお出ししよう。


{C0DCADE9-87DA-4536-A7A2-7726028D680B}

お一人は急遽アシスタントをお願いしていたので、途中休憩。

{92678367-2116-4BDE-A38B-8BE52A1947B4}

他の2名様は作って頂きました。

{6C42A722-626D-4862-8DC0-ED8737F642FA}

それから、ランチの準備。

{572A3765-5B62-4D41-A291-B23C5FAAD68C}

レストランViveさんのカレーからヒントを頂きまして、

甘酒すみカレーペーストを作ってみました。

{31604192-6D90-44EB-BF30-CD6A15324C68}

今年こそ、夏までにカレー教室がしたくて、
色々バージョンを作りたくて。


辛味はまろやか。
でも、食べてると、トマトの味も感じら、
しかもスパイシーさもある。


主人が言うには、
普通のカレー(市販のドゥ)に慣れてると物足りなさはあるけど、

トマトだけより、黒いほうが良いと言ってました。


こんな料理を出してしまったので、
ランチからの撮影になりました😅


{E77200C4-A901-4E72-9694-666DFC39A5FE}

{9D567484-E8B1-4021-A3FE-6A8C0CAE1BBB}

食べてる時にインタビューされて、

落ちつかなかったですね😅

つづく











アトピー、アレルギー、敏感肌のお子さんとママに送る7日間の
 
LINE@も配信中!お友達登録お待ちしています。
友だち追加

 



ブログランキングに参加しています。
皆様のポチっのひと手間が励みになります。
矢印(下)矢印(下)矢印(下)

発酵食 ブログランキングへ