甘酒の活用で更に美腸、美肌を目指して! | 「発酵の専門家」があなたに最適な「体型・症状別・体質別ダイエット」をお伝えするクッキング・ダイエットカウンセラーのブログ

「発酵の専門家」があなたに最適な「体型・症状別・体質別ダイエット」をお伝えするクッキング・ダイエットカウンセラーのブログ

消化力と免疫力を高め美腸活につながる麹菌など微生物の力に魅了され、醸せ師を取得。「味噌と甘酒、ボーンブロスと和風出汁」であなたの今の生活習慣を見直し代謝をあげる食べ方を身につけ、無理なく食生活を整え家族に還元できるメソッドを発信しています。

ClassuBeauty Space

内なる美を磨く伝道師、磨きの女神 Mi-naこと、伴乃 美名です。 


甘酒の飲方で、
いちごのフルーツ甘酒に、
ちょっとだけココナッツオイルを混ぜて見ましたました。


ココナッツオイルは認知症予防にも取り入れると
良いと言われてますよね〜


フルーツ甘酒が残ってしまい、
ちょっと混ぜてみたら、酸味が取れて、
美味しかったので、

朝のヨーグルトやアロエにかけています。

{352FDCF5-1A14-4986-8CC4-288C3D5504C9}


味を変えて、毎朝続けてますが、
毎日のお通じの質と量が違ってきました。

お腹がスッキリすると、
嫌なことも近づけないようなー

そんな気がしてならないのです。

ただいま、仕込み中のものを、
次回もまた甘酒とココナッツオイルの面白いものをお伝えしますね〜



このような食と体に関するお話を書いたメルマガを発行しています。

 下記より、ご登録ください。



  ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓



アトピー、アレルギー、敏感肌のお子さんとママに送る7日間のメールレッスンはこちらからメールレッスンの登録はこちらから


 


友だち追加


ブログランキングに参加しています。

皆様のポチっのひと手間が励みになります。


⇩⇩⇩⇩




発酵食 ブログランキングへ