Classu♢Beauty Space
内なる美を磨く伝道師、磨きの女神 Mi-naこと、伴乃 美名です。
秋といったらきのこ❣️
きのこってほとんどが水分なんですよね〜
きのこのウンチクを…
きのこに含まれている主な成分はビタミンB類、
ビタミンD、ミネラル、食物繊維です。
ビタミンBは肌の調子を整え肌トラブルの予防に効果があり、
ミネラルは体調維持や疲労回復、
過剰な塩分を排泄する働きも有しています。
そして、もっとも魅力的なのは、
食物繊維が体内の有害物質を体外に排出させ、
腸内環境を整えてくれます。
きのこの魅力的な効果!料理を美味しくするのは
きのこは三大旨み成分のグアニル酸を含んでいます。
(他にはグルタミン酸、イノシン酸があります)
昨夜は炊き込みご飯にしたかったし、
旨味の豊富なものを選びました。
まだまだ入れますよ〜
-
減ってしまいました。
*ほうれん草のお浸し かにの魚お醤油風味
*マッシュルームのピカタ 海老の魚お醤油風味
*茹で豚サラダ レモン塩麹マリネ
でした。
今日まで姪っ子ちゃんがお泊りしてました。
なので、炊き込みご飯をおにぎりにして、
学校へ持って行ってくれたので、
頑張ってみました。(笑)
2つのブログランキングに参加しています。
皆様のポチっのひと手間が励みになります。
⇩⇩⇩⇩
発酵食 ブログランキングへ
にほんブログ村