Classu♢Beauty Space
内なる美を磨く伝道師、磨きの女神 Mi-naこと、伴乃 美名です。
昨夜は醤活用教室でお伝えしたいメニューばかりの夜ごはんとなりました。
お肉や魚を麹菌の力をかりて、
食材の分解をしてもらうことで、
食べて後の体内での消化を楽にしてもらえます。
そうすることで、
夜遅い食事でも胃もたれすることも軽減されます。
他にも良いことがありますが…
それは甘酒や1DAYの教室でお伝えしていきますね〜
(温野菜のサラダ
さつまいもののポタージュ)
鱈のホイル焼き レモン風味
牛肉の赤ワイン煮
サングリア
鱈は醤に、牛肉も醤+赤ワインに漬けて醸しています。
美味しいっておかわり続出の料理となりました。
今夜は泊まりに来ている姪っ子ちゃん。
初めてお母さん(姉)と離れて大変な思いを
しているそうです。
でも、離れて生活をして、
日常の普通なことが、
あーこれはお母さんがやってくれてるんだなって、気づくことなんですよね。
今日は実家に行って、
数日離れた母と義兄の話を聞いて、
ご飯を食べて(作って)こようかなって思います。
2つのブログランキングに参加しています。
皆様のポチっのひと手間が励みになります。
⇩⇩⇩⇩
発酵食 ブログランキングへ
にほんブログ村