Classu♢Beauty Space
内なる美を磨く伝道師、
磨きの女神 Mi-naこと、伴乃 美名です。
連日最終日、お天気にも恵まれ、
秋らしい爽やかな陽気でしたね〜
皆さんはお出かけされたのですか?
私は子供達も主人もいつも通り登校と出勤でしたから、1人お家も身体もデトックスDayにしました。
明日は可燃ゴミの日なので、ちょうど良かったです。
眠りの資料、お掃除の資料、発酵の資料、
体質別ダイエットセミナーのぼかんの資料。
これからメインになるテーマことにBOXを作って、整理しました。
これで探し物が減るでしょう^^;
そして、身体はメンテナンス。
ファスティングならぬ、
ベジスープをゆっくり噛んで、飲んで、
お腹を満足させます。
そうすると、お通じと汗の出方が違うのです。
今日の発酵べんとうです。
この保温スープジャーが役立ちますね。
*ベジスープ
*鶏肉の卵とじ (かに醤油入り)
*かぼちゃと玉ねぎの旨味煮込み(塩抜き)
*秋刀魚の生姜煮(どぎ醤油入り)
親子丼が良いと言われ、
ベジスープも欲しいということで、
保温ジャーはスープにしました。
かぼちゃは玉ねぎとお出汁を入れて、
弱火でじっくりウォータースチームしただけ。
野菜の甘みがでて、
とても美味しいのです。
秋刀魚の生姜煮は残り物ですがら
冷凍してあったので、解凍して、
温めました。
毎日違う魚醤が良い仕事をしてくれます。
隠し味に使えて、
とても優れものですよ〜
そしてもう直ぐメルマガも発行します。
お楽しみに〜
2つのブログランキングに参加しています。
皆様のポチっのひと手間が励みになります。
⇩⇩⇩⇩

発酵食 ブログランキングへ

にほんブログ村