Classu♢Beauty Space
内なる美を磨く伝道師、磨きの女神 Mi-naこと、伴乃 美名です。
ほぼ毎日、娘が学校や研修に行くときに、
お弁当を作り、
Instagram(beautybalance37 みなっち)にもあげています。
そうすると、たくさんあがるInstagramの投稿をみて、恥ずかしくなるシンプルなお弁当
野菜の飾り切りをして、見た目も考えた、
お弁当の芸術とでも言えるような写真。
私も憧れるのですが、
ごめんなさいムリ
曲げわっぱのお弁当に入れるとどうだろう。
これはどう?って考えるだけで、何も捗らない。
でも1つのおかずから、
病気知らずの身体作りを応援できれば
良いかなと思うのです。
このお弁当をはじめて、
3か月で3キロ、6ヶ月で12キロ、
減量した娘。
いつのまにか知らずのうちに痩せてました。
最近は毎朝軽いジョギングをはじめてから、
体重が一気に減りましたよ〜
タンパク質として積極的に取りたいといわれてます。
豚ヒレ肉の塊を醤に漬け込んで、
一日目には数切れ切って、お弁当に入れたのこり。
冷蔵庫の隅に熟成されてありました。
それぞれの働きが違うので、
勉強しないといけないのですが、
キャベツに包むお肉は消化の負担を軽くしてくれます。
朝ごはんにはこれにポン酢をかけました。
お肉1に対してキャベツやもやしで野菜2には
なってるのでバランスは良いですね。
色々工夫してみてくださいね〜
皆様のポチっのひと手間が励みになります。
⇩⇩⇩⇩

発酵食 ブログランキングへ

にほんブログ村