Classu♢Beauty Space
内なる美を磨く伝道師、磨きの女神 Mi-naこと、伴乃 美名です。
6月に仕込んだお醤油。
本来、お醤油や味噌などは寒仕込みといって、
真冬の寒い時期に仕込み、
春から夏に向かう気温の上昇に合わせて、
麹菌から乳酸菌、酵母菌の働きを活発にしていきますが、
6月に仕込んだので、
冷蔵庫の中にいれてありました。
産膜酵母?と心配しましたが、
普通、産膜酵母は表面に湧くもの。
???
これはチロシンという、
醪や大豆の表面や容器の表面に湧くもので、
うまく発酵が進んでいる証拠だそうです。
右側は寒仕込みしたお醤油。
蓋をあけると両方とも良い香りがします。
ペットボトルの冷蔵庫仕込み。
全く様子が違ってドキドキしましたが、
なんとか出来上がりそうな予感がしてきました。
また報告しますね。
2つのブログランキングに参加しています。
皆様のポチっのひと手間が励みになります。
⇩⇩⇩⇩

発酵食 ブログランキングへ

にほんブログ村