こうじ漬け、活用レッスンを開催しました | 「発酵の専門家」があなたに最適な「体型・症状別・体質別ダイエット」をお伝えするクッキング・ダイエットカウンセラーのブログ

「発酵の専門家」があなたに最適な「体型・症状別・体質別ダイエット」をお伝えするクッキング・ダイエットカウンセラーのブログ

消化力と免疫力を高め美腸活につながる麹菌など微生物の力に魅了され、醸せ師を取得。「味噌と甘酒、ボーンブロスと和風出汁」であなたの今の生活習慣を見直し代謝をあげる食べ方を身につけ、無理なく食生活を整え家族に還元できるメソッドを発信しています。

Classu ♢Beauty Space 

内なる美を磨く伝道師、磨きの女神 Mi-naこと、伴乃 美名です。


朝からテレビをつけると熊本の大震災の様子ばかり。

いつ私の住む、東海大震災が起こるかわからないと言われ続け、数年。


人ごとではないので、
防災グッツ、保存食、避難場所、など、
確認しておきたいです。



本日はとても充実した1日となりました。

初めての開催。
こうじ漬けレッスン。

ご自身で唐揚げの味を決めて、
漬け込んで頂きました。

{57427683-2FA6-4083-9C5D-A217DB23127D}

お二人でも、
お肉の処理の仕方が違いました。

鶏肉の皮を取り除いたり、付けたままとか。

辛くしたい、普通の味で。
でも、生姜外す効かせたいとか…


このレッスンをすると、
おそらくどんな料理にも、
発酵調味料を使えるようになるのでは、
ないかな?と思っています。


そして、やりたかった発酵カレードゥーも
仕込ませていただきました。


{BF9A4558-5961-4C1E-A272-F1D223783DBA}

これが美味しいのです。

やりたいことを全部したような、
肉肉のレッスンでした。

冷しゃぶサラダ。
納豆ドレッシングかけ。

{A156D465-5D25-48E2-8D81-FC454D8A5290}

豚カタロースの醪漬け焼き、バルサミコソースかけ
{9BBF9792-CDB9-4436-B026-67BA57832B7A}

チキンナゲット
{9B7A1CCE-4790-4A75-8BEA-9458A03B8757}


{47FC63FC-A793-441D-89ED-4EAAE68C6350}

あー美味しい、美味しい!の連発でした💕
私も嬉しくなりました。

ありがとうございました💗

2つのブログランキングに参加しています。
皆様のポチっのひと手間が励みになります

⇩⇩⇩⇩⇩


発酵食 ブログランキングへ


にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村