スウェーデン料理教室 potatisのレッスンへ行ってきました。 | 「発酵の専門家」があなたに最適な「体型・症状別・体質別ダイエット」をお伝えするクッキング・ダイエットカウンセラーのブログ

「発酵の専門家」があなたに最適な「体型・症状別・体質別ダイエット」をお伝えするクッキング・ダイエットカウンセラーのブログ

消化力と免疫力を高め美腸活につながる麹菌など微生物の力に魅了され、醸せ師を取得。「味噌と甘酒、ボーンブロスと和風出汁」であなたの今の生活習慣を見直し代謝をあげる食べ方を身につけ、無理なく食生活を整え家族に還元できるメソッドを発信しています。

ClassuBeauty Space 

内なる美を磨く伝道師、磨きの女神 Mi-naです。


先日、
名古屋市昭和区でスウェーデン料理教室POTATISを主催されている、真由子先生のレッスンへ参加させて頂きました。




ご縁を頂き、通い始めて、あっという間に1年になりました。


私は、マクロビやローフード、ビーガンなども試していましたが、

発酵を学ぶことで、

これらの良い所をとった食事が、
きっと家族が喜ぶのではないかな?

と、思ったのです。


肉食の生活がいきなり、マクロビやビーガンになったら、
家族は戸惑いますよね。


でも、大好きなお肉や魚を取り入れ、
欧米人に比べて腸の長い日本人は、
消化に時間がかかり、


お肉や魚が消化できずに、腸にたまり、
悪玉菌になり、
腸内環境を悪くして、


アレルギーなど、様々な病気を起こしたといわれています。


真由子先生のレッスンで使われるお肉は、
安心安全。

毎回、とても勉強になります。

シフォンケーキみたいに作りました。
{48B2486D-C415-4543-A571-E601ABBAF49C}

{4B7BB211-31A0-4C7C-A125-9135C3D768EF}

最近、私も多用していた物を、使ってます。
なんだか嬉しくなりました(笑)


{C4176C5D-F156-40D8-A838-F4EE4D3FA71A}

デザートも甘くなく、美味しかったです。

{1D9EAF4B-EA29-46D0-874D-8A6B78876F42}


このメインのお肉料理は、早速、復習と応用しました。


今日は松坂屋に久しぶりに主人と出かけたのですが、

デパ地下でおかずを買いたいと見て回りましたが、なにも買わずに帰りました。


主人曰く、
「きっと家のご飯の方が美味しいから」


そんな言葉がでるなんて😂

とっても嬉しかったです。

こうして、習ってきたお料理を、


食材に菌の力を加え、
調味料を減らして、家族へは、
変わらず、美味しいと食べもらい、
しかも、消化の負担を減らすように工夫しています。


家族のパクパク食べる姿が、
とっても嬉しいので、
食事作りが、嫌にならなくなりますよ~💕