今日はひなまつり。発酵ちらし寿司で過ごしました。 | 「発酵の専門家」があなたに最適な「体型・症状別・体質別ダイエット」をお伝えするクッキング・ダイエットカウンセラーのブログ

「発酵の専門家」があなたに最適な「体型・症状別・体質別ダイエット」をお伝えするクッキング・ダイエットカウンセラーのブログ

消化力と免疫力を高め美腸活につながる麹菌など微生物の力に魅了され、醸せ師を取得。「味噌と甘酒、ボーンブロスと和風出汁」であなたの今の生活習慣を見直し代謝をあげる食べ方を身につけ、無理なく食生活を整え家族に還元できるメソッドを発信しています。

ClassuBeauty Space 

内なる美を磨く伝道師、磨きの女神 Mi-naです。


今日はおひなさま。


「うちも、ちらし寿司食べるよね~?」


ってちょっと前から聞いてくる娘ちゃん。


食べると思うよ~というと、


何だかソワソワして、

色々、やりたかったみたいです(笑)


色々手伝ってくれ、
寿司飯も、白米、玄米と2パターン。

ずいぶん前に購入した、
アクリルBOXを初めて使いました。

我が家にやっと来てくれた雛人形。

まだ、段飾りとか小物とかが実家より持って来れてないので、
何だか寂しいですが、

私も娘ちゃんもホッとしてます。

{5D46CD0E-AEC8-4666-B93E-BF5E1FE53781:01}

{EB3FD0C3-6199-48DB-9D71-63F9B0EA42A8:01}

2/3が甘酒寿司ごはん、鮭そぼろ、甘酒寿司ごはん、
錦糸玉子(厚め)ちらし寿司、錦糸玉子、お刺身漬け盛り

1/3が玄米甘酒寿司ごはん、鶏そぼろ、ちらし寿司、鮭そぼろ、お刺身漬け盛りになっています。

ピンクのでんぷんとか使わなかったから、
何だか華やかさが欠けますが^^;


はまぐりのお吸い物がとびきり美味しくて、
はまぐりを摘み食いされ、

お吸い物だけでもお代わり続出でした。

黄金出汁のおかげです。
{402680DE-074E-48BB-A5E6-E1C2DD4554EA:01}

{C46998D0-1DDF-4358-9637-952A8158AE0B:01}

主人もとっても喜んでいました。


本日は私達の24回目の婚約記念日でした。


やっとそれらしいひな祭りを迎えることができて、一安心しました。