発酵美腸食教室〜ひしお仕込み&甘酒体験会〜 | 「発酵の専門家」があなたに最適な「体型・症状別・体質別ダイエット」をお伝えするクッキング・ダイエットカウンセラーのブログ

「発酵の専門家」があなたに最適な「体型・症状別・体質別ダイエット」をお伝えするクッキング・ダイエットカウンセラーのブログ

消化力と免疫力を高め美腸活につながる麹菌など微生物の力に魅了され、醸せ師を取得。「味噌と甘酒、ボーンブロスと和風出汁」であなたの今の生活習慣を見直し代謝をあげる食べ方を身につけ、無理なく食生活を整え家族に還元できるメソッドを発信しています。

ClassuBeauty Space 

内なる美を磨く伝道師、磨きの女神 Mi-naです。


久しぶりになりました、ひしお仕込み教室。


三重の発酵ランチに参加された方が、
発酵王子の講座を探してくださり、

今日、こちらへご参加頂きました。

ありがとうございます。


最近、大人気の名刀味噌さんの
「ひしおの糀」です。

その、

ひしおの糀と岡本醤油を使用しての仕込みです。

{609DD5EF-875D-4787-9E92-97195E1041A5:01}

{4A2DCAC3-19C1-4907-B698-57E55689021F:01}

6人でワイワイとかき混ぜています。

{45AE00D1-871E-4D2A-86CA-55859271BD17:01}

{FE8C8EB3-2043-45D5-A3A3-828644A708AD:01}


{B8E03069-E127-4723-A1D2-A6FC3D894341:01}

しっかり混ざり合いましたね。


せっかくなので、手についたひしおをおにぎりに漬けて召し上がって頂きました。

{3EFBEFE7-DD44-47C3-B510-88657E74A062:01}

{C334EEFB-A588-4BD6-BA89-A710C51B32C3:01}

恒例のいかひしお作りも行いました。

乾物やお刺身、いかひしおと共にお持ち帰り頂きました。


{7FC710EC-8C85-4770-8B8E-20A92464993A:01}

午後から甘酒体験会なので、

発酵鶏肉を使った、参鶏湯と
手まり寿司、えごまのピカタ、かぶとうるいのひしお和え、アボカドのひしお漬けとひしおかけ。

{C55D47DD-070B-44EC-94A4-8321F6C15C1A:01}

眠くなってきましたが、

甘酒体験会も。

{A55823E4-56C2-4327-9786-148A2CD8D06F:01}

市販の甘酒と手作りの甘酒の飲み比べ。

フルーツ甘酒、キュウイフルーツ、金柑、イチゴ、さくら。

どれも好評でした。


長時間にわたり、
ご参加いただき、ありがとうございました。