自家製サルシッチャ(ソーセージ)がとっても好評でした | 「発酵の専門家」があなたに最適な「体型・症状別・体質別ダイエット」をお伝えするクッキング・ダイエットカウンセラーのブログ

「発酵の専門家」があなたに最適な「体型・症状別・体質別ダイエット」をお伝えするクッキング・ダイエットカウンセラーのブログ

消化力と免疫力を高め美腸活につながる麹菌など微生物の力に魅了され、醸せ師を取得。「味噌と甘酒、ボーンブロスと和風出汁」であなたの今の生活習慣を見直し代謝をあげる食べ方を身につけ、無理なく食生活を整え家族に還元できるメソッドを発信しています。

ClassuBeauty Space 

内なる美を磨く伝道師、磨きの女神 Mi-naです。


日曜日で、家族もいるのに、
今日は磯部 作喜子先生のLe Salon Blancへ行って来ました。


ヘルシー!野菜たっぷりなメニューでした。

{3C0507BA-DCD6-4437-A943-058AB54C4645:01}


{D1A6F0CD-FCFA-419B-AC46-12B3A8CCA09F:01}

サルシッチャ(腸詰ソーセージ)を手作りしました。

{1A132A61-6EDA-4A1E-AA78-4C5F2210AFC1:01}

{D3EB384E-A9F1-4CB1-BFE7-8B2DBE439E46:01}

ひき肉をしっかりこねて、

{6218E97E-5AE2-4338-85D6-033FED462C6C:01}

腸詰にしていきます。

{B10415C1-6FCF-461A-9068-36DF7100FC58:01}

以前、ソーセージを

ナチャラルフードで香辛料をたくさん使い、豆腐か大豆ミート?か、
何かで作りましたが、

娘をトラウマにさせたものでした。


が、これは豚肉と塩、胡椒。


自宅で早速、罪滅ぼしに焼いて、
主人におやつに味見をしてもらいました。

あー、旨い!

で、今日の外出は許されました(笑)


夕飯に娘にも出したら、美味しいって。

当たり前なんですが、

これをもっと美味しく消化の良いものにしたいなと、

明日から実験します。


ミートボールやソーセージ、子供達が一番好きなものが、添加物いっぱいだったりするので、

そんな発酵美腸食~ひき肉編~を
3/6 10:30~  開催します。


ソーセージが出せるかは不安です^^;

ハンバーグや肉詰め、
餃子やつみれ汁やつくねなど、

ひき肉オンパレードでやっていく予定です。


残席  4名  。




お問い合わせをお待ちしています。