掃除をする時にスッキリするコツは? | 「発酵の専門家」があなたに最適な「体型・症状別・体質別ダイエット」をお伝えするクッキング・ダイエットカウンセラーのブログ

「発酵の専門家」があなたに最適な「体型・症状別・体質別ダイエット」をお伝えするクッキング・ダイエットカウンセラーのブログ

消化力と免疫力を高め美腸活につながる麹菌など微生物の力に魅了され、醸せ師を取得。「味噌と甘酒、ボーンブロスと和風出汁」であなたの今の生活習慣を見直し代謝をあげる食べ方を身につけ、無理なく食生活を整え家族に還元できるメソッドを発信しています。

ClassuBeauty Space

内なる美を磨く伝道師、磨きの女神 Mi-naです。


今日はとっても良いことがありました。
なので、母に「本当にありがとう」って
心から伝えることができました。

生まれてから結婚するまでの23年間。
そして、結婚してから24年間。

特に結婚してからの24年間は心配ばかりかけてきて、漸く安心してくれそうかな?と思えるこの頃でしたが、

以前も自分の名前が嫌いだったけど、
好きになったことも書いたことがありますが、

今ある私が本当に父や母が真剣に考えてつけてくれてその名のごとく育っていたことが、
とっても嬉しかったのでした。


そして、この4年くらいの変化も、
納得のいくことが多くて、

本当に名前って大切なんだなとつくづく実感したのでした。


前置きが長くなりましたが、

掃除をする時に、スッキリするコツはなんだと思いますか?

以前、毎日、キッチンのシンクや洗面台など、
お掃除をしたところをUPしていたことがあります。
 

その時に私は「心がスッキリする」感覚を味わっていました。

カランをピカピカに磨きながらスッキリし、
その輝きに見惚れていたり、

または、ピカピカに磨きながら、
気づきを得て、「なんだ、この心のモヤモヤはこんなことだったんだね~」と納得したり。


掃除は「心を磨くこと」だと思ったのです。

そして、「無心になってやること」

いくらイライラ、モヤモヤしていても、
その気持ちでやってもキレイになりません。

もしかしたら何か物を割ったり壊してしまうかもしれません。

{8DAF0398-AC54-41EC-AA1A-5E8F59B4113B:01}

洗面台も無心になって磨くと、
自分の姿が映し出されます。

「無心になって、集中して行う」これが、
1番スッキリ、短時間にキレイにできるコツだと思うので、皆さんもやってみてください。