名前セミナーを開催しました。 | 「発酵の専門家」があなたに最適な「体型・症状別・体質別ダイエット」をお伝えするクッキング・ダイエットカウンセラーのブログ

「発酵の専門家」があなたに最適な「体型・症状別・体質別ダイエット」をお伝えするクッキング・ダイエットカウンセラーのブログ

消化力と免疫力を高め美腸活につながる麹菌など微生物の力に魅了され、醸せ師を取得。「味噌と甘酒、ボーンブロスと和風出汁」であなたの今の生活習慣を見直し代謝をあげる食べ方を身につけ、無理なく食生活を整え家族に還元できるメソッドを発信しています。

 Classu💎Beauty Space 内なる美を磨く伝道師、磨きの女神 Mi-naです。

ご覧頂きましてありがとうございます。


5年前、友達に誘われて、姓名判断を受けた「名前をかたち」で観る「のぼかん」にすっかり嵌ってしまい、そのまま学んで初めて講師となりました。


今では、「名前のことだま」とかもありますが、
私は「ことだま」も学びましたが、

やはり、名前を形としてみて、
その方の考えや行動がわかってくる方が、
わかりやすいなと思っています。

親子関係、上司や部下、友達…
いろいろな付き合い方がわかると、
ストレスも減りますし、
反抗期の子供の対応にも悩むことなく対応することも可能ですよね。

少しでも、悩み事を解決する手段に、
人間関係をうまく付き合えるようにする、
手法として、

今日は、簡単なお話をさせていただきました。

{EFF31C4A-782C-48DA-96B2-BE5C00C28181:01}

酒粕酵母のお菓子を頂きました。


{CC0C794D-FE35-4E1D-9DB6-E99F8E7E33FD:01}

簡単ランチ付きにしたので、
今日は発酵カレーです。

来年早々に、身体に優しい、
カレールゥーのレッスンを開催したいと思います。


参加されたみなさんは、
お子様の名前と自分の関係がなるほどなと
わかった様子。


「昔はうまくいかなかったけど、
高校を卒業してから、家を離れたので、
最近は良くなってきたのは、
このことだったのね~」

「なんでお母さんにいつも叱られて、
意味がわからなかったけど、これだったのか」

「名前をつける前に習いたかったよー」
は出産を終えたばかりのお母さん。

などなど、物の捉え方、考え方、見方で、
感覚が違うことを、お伝えすることができて、
良かったです。


さらに詳しい内容は次の講座でしっかりと、
お伝えしていきます。


本日はありがとうございました🙇