はじめてのお野菜〜うぐいす茄子とどんこ椎茸〜 | 「発酵の専門家」があなたに最適な「体型・症状別・体質別ダイエット」をお伝えするクッキング・ダイエットカウンセラーのブログ

「発酵の専門家」があなたに最適な「体型・症状別・体質別ダイエット」をお伝えするクッキング・ダイエットカウンセラーのブログ

消化力と免疫力を高め美腸活につながる麹菌など微生物の力に魅了され、醸せ師を取得。「味噌と甘酒、ボーンブロスと和風出汁」であなたの今の生活習慣を見直し代謝をあげる食べ方を身につけ、無理なく食生活を整え家族に還元できるメソッドを発信しています。

ご覧頂きまして、ありがとうございます。

ツヤ髪トレーナーのめぐさんがFBに投稿されていたお野菜がおっても美味しそうだったので、
お願いしちゃいました。

{A954C68E-E375-46E7-8AF4-CA049FE65131:01}


 (めぐさんのお写真をお借りしました)
 
 うぐいす茄子という品種だそうです。

{9D0E9654-7723-4161-96DC-77AEB909162E:01}

 とっても柔らかくて焼いたらとろける感じ。

 一本はぬか漬けにしてみました。(まだぬか床の中ですが)

{4F93925D-DC07-44B8-A8F4-53B7C1D0801D:01}

肉厚の大きなどんこ椎茸。

{EE652602-2421-47B1-9979-1F79756EE4A5:01}


グリルパンでソテーしてシンプルに。

うぐいす茄子は甘酒味噌だれで、
どんこ椎茸は醤油で頂きました。


夕ごはんのハヤシライスと鶏胸肉と梅醤チーズフライ。

揚げないフライに最近はまってます(笑)


お野菜が本当に美味しかったです。


来年以降はもっと栄養価も考えて、
美容と健康に特化した提案が出来るように、


食事で気になる不調を見直していく、
栄養療法的な物を食育と美容食育でお知らせできるように、
 
今日は新たな勉強を始める決意をして、
お掃除をしてもらってる間に、


あれこれと、物の断捨離しました。


私のいるスペースには、
物を入れるには限りがあります。



新たな決意をしたので、
断捨離も捗りますね(笑)