暑いですね〜の時期の換気扇掃除 | 「発酵の専門家」があなたに最適な「体型・症状別・体質別ダイエット」をお伝えするクッキング・ダイエットカウンセラーのブログ

「発酵の専門家」があなたに最適な「体型・症状別・体質別ダイエット」をお伝えするクッキング・ダイエットカウンセラーのブログ

消化力と免疫力を高め美腸活につながる麹菌など微生物の力に魅了され、醸せ師を取得。「味噌と甘酒、ボーンブロスと和風出汁」であなたの今の生活習慣を見直し代謝をあげる食べ方を身につけ、無理なく食生活を整え家族に還元できるメソッドを発信しています。

CLASSU BEAUTY磨きの女神MINAです。
ご覧頂きましてありがとうございます。


今日は各地で熱中症の注意報が出ていますね。
本当に暑い。

エアコンを入れるのを少し我慢して、
この暑い時にやりたいのは換気扇掃除。

脂が浮いて汚れが取れやすいのです。
毎月やっていましたが、
そんなに汚れないので、
我慢して放置して8か月。


{FD5B483F-E6F4-46AB-AC73-EBCFDAB00D53:01}

かなり汚れていますね。
{16E51957-62DB-4DFE-A987-1D4DD31BE75A:01}

中もファンも。

{3D6C9EC6-4349-4E61-B89F-BEBBA984C760:01}

{587504A1-D25E-4DB1-A5CF-F65A0E06686A:01}

バケツにぬるめのお湯を入れて、
除菌洗浄剤を入れて漬けおきします。

{5068FAB7-46F0-484F-A7E9-C62D6FC011FD:01}

少し時間がたって上下をひっくり返しました。
{BA4E3AA4-6910-44C5-92F4-41A1FC989E17:01}

その間に天板を洗って、拭き取り、乾かします。
{14DBCBB7-32B2-48A6-B1D2-9D55806D33E7:01}

こちらは、同じく除菌洗浄剤を液体にして、
スプレーして、さっと汚れを取り除きます。

{26CD139A-42B0-4308-9E19-FFFDEC5C1CEC:01}

ブラシで隙間をさっと一拭き。

組み立てまでして45分でした。
{36BC0E6D-5E37-4456-B599-E84733AC55CE:01}

スパンをもう少し早めるべきかな~
と思ってみたり。

昨年、お掃除レッスンで、
換気扇掃除をされた方、

そろそろ一年ぶりにとりかかってみてくださいね(^O^)/


疑問はまたお答えしますので、
お知らせくださいね。