ご覧頂きましてありがとうございます。
朝食は大切なエネルギー源ですが、
一番時間もなく、
つい、抜きがちになりませんか?
まして、中高生の子供さんがいると、
お弁当作りで、1人は朝練、1人は通常登校ってなると、
お弁当から朝食作りとずっとキッチンにいて、自身の身支度もすまさないといけなくなります。
私もいつしか、朝ごはんの必要性はわかっていても、
お弁当の残り物や朝食の残り物なんて感じ。
または、グリーンシェイクで簡単に済ませたりしていました。
グリーンシェイクやスムージーは
野菜に比べて果物を何種類か入れますから、
果糖を取りすぎてしまい、
その後にパンなんかを取り入れると、
糖ばかり吸収して、
便通は良くなっても、
逆に体重が増えてしまうこともありました。
でも、朝ごはんは1日のエネルギーになるので、
食べるようにすると、逆に、
体調が良かったり、
1日の中で間食が減ったりすることがわかりました。
そんなこんなで、
今朝は朝ごはんをアップします。
・豆腐としらす、ルッコラ、スプラウト、貝割れ大根、ゴマかけ、ひしおとオレンジ酵母のえごまドレッシング。
・めかぶの黒酢和え、
納豆、ぬか漬け、醤、黒酢といった、
発酵食品と発酵調味料。
のりやめかぶの海藻類。
これで、腸内細菌も良くなって、
身体の中で、代謝が上がっていきますよ。
今日も快腸に始まりました‼️
皆様も素敵な1日をお過ごし下さいね。