復習と試作と頭?心?の整理の1日 | 「発酵の専門家」があなたに最適な「体型・症状別・体質別ダイエット」をお伝えするクッキング・ダイエットカウンセラーのブログ

「発酵の専門家」があなたに最適な「体型・症状別・体質別ダイエット」をお伝えするクッキング・ダイエットカウンセラーのブログ

消化力と免疫力を高め美腸活につながる麹菌など微生物の力に魅了され、醸せ師を取得。「味噌と甘酒、ボーンブロスと和風出汁」であなたの今の生活習慣を見直し代謝をあげる食べ方を身につけ、無理なく食生活を整え家族に還元できるメソッドを発信しています。

CLASSUBEAUTY磨きの女神MINAです。
ご覧頂きましてありがとうございます。


先日の鯛のアラで出汁をとる。
{7D0F6347-4F8C-4854-9318-634DAF7DB89A:01}

ついでに今日はブリのカマも一緒に醸します。

明日の夕飯はお魚料理かな。

今夜は醸して韓国料理を色々試作しました。

主人は仕事で韓国に行くので、
韓国料理には厳しいのですが、

今日のキムチ漬け以外は🆗

キムチの甘み?
唐辛子が違うと言ってたので、

なんとなく本場の味の違いを理解しました。

明日も楽しみです。