コミュニケーションをとること | 「発酵の専門家」があなたに最適な「体型・症状別・体質別ダイエット」をお伝えするクッキング・ダイエットカウンセラーのブログ

「発酵の専門家」があなたに最適な「体型・症状別・体質別ダイエット」をお伝えするクッキング・ダイエットカウンセラーのブログ

消化力と免疫力を高め美腸活につながる麹菌など微生物の力に魅了され、醸せ師を取得。「味噌と甘酒、ボーンブロスと和風出汁」であなたの今の生活習慣を見直し代謝をあげる食べ方を身につけ、無理なく食生活を整え家族に還元できるメソッドを発信しています。

CLASSU BEAUTY磨きの女神MINAです。


以前から、MINAさんに絶対会わせてあげたい‼️この方とは

って言われてお誘いを頂いてました、
「JOCコミュニケーションお試し講座
自己紹介コンサル」
に参加して、

北平 純子先生にお目にかかってきました。


{F77A2621-1021-416A-BEE0-72BE1EAFF258:01}
今日は先生とお揃い?の水玉のワンピースで私も参加してました。

{E0FB4B5F-3853-4BD5-86EA-5D800179D12C:01}

私は自己紹介が苦手です。

あれも、これも、話したいと思っていたのに、ある方を見た途端、話せなくなっていたり、

余りに簡潔すぎてしまっていたり、

何度も失敗?(と思うこと)をしているので、

何処に行っても困らない自己紹介をマスターしたい!と、常に思っていました。

コミュニケーションって、
一体どうとるの?とは考えたことはさほど
ありませんが、

一方的に話していてもダメだし、
ずっと聞いてばかりもいけないと思います。

でも、子供との対応の仕方なんかは、

学校から帰って、遊んでばかりいる子供へも、
質問のやり方1つで、

こちらも、

イライラすることもなく、
お互いが気持ちよく納得の上で、

宿題もやり、片付けも、明日の準備もできるようになるのです。


もう14年も前の話しで、
私はどうしていたか?
思い出せませんが、

多分、コミュニケーションはとれていなかったな~って思いました。

今日の無料体験の2時間の中でも、

いつも、説明をしていて、
言葉足らずだから…って言われていたので、

私こそ、もっと早くコミュニケーションを取る方法、意見を話す方法をやっておくべきだったと思ったのでした。


{EE244E81-40C0-4DB4-8C1A-B18AFA286AF5:01}

自分のコンプレックス(声がキライなの)、
を捨てて、

より教室でも、講座でも、

自分の思いの他にも、
みなさんの困っていること、
なども聞き出して、
レッスンできるように、

伝える力、聞く力、コミュニケーション力をさらに向上して、
いきたいと思っています。