資源ゴミ等の出し忘れのないように! | 「発酵の専門家」があなたに最適な「体型・症状別・体質別ダイエット」をお伝えするクッキング・ダイエットカウンセラーのブログ

「発酵の専門家」があなたに最適な「体型・症状別・体質別ダイエット」をお伝えするクッキング・ダイエットカウンセラーのブログ

消化力と免疫力を高め美腸活につながる麹菌など微生物の力に魅了され、醸せ師を取得。「味噌と甘酒、ボーンブロスと和風出汁」であなたの今の生活習慣を見直し代謝をあげる食べ方を身につけ、無理なく食生活を整え家族に還元できるメソッドを発信しています。

CLASSU BEAUTY磨きの女神MINAです。
ご覧頂きまして、ありがとうございます。


先週の木曜日は、
名古屋は大雪でした。

ビン、カン、紙、プラ類が出せる、
資源ゴミのステーションが坂の下にあり、

滑りそうで、出せに行けれませんでした。

来週はお正月でゴミ収集はお休み。

{EA073A49-3232-495B-84A1-FFFF22B809B3:01}
この時期はお歳暮も関連の包装紙も多くて、
髪類は4袋。
プラは3袋。

{8CBDBCFB-BF7B-419A-99FF-3D5E49B4EAAF:01}

玄関の納戸がスッキリしました。

先日の廃品回収でも、
ダンボールを全て出せました。


燃えるゴミはあと2回あります。

ゴミは持ち越さないように気をつけましょう。