CLASSU BEAUTY 磨きの女神MINAです。
いつもご覧頂き、ありがとうございます。
前回のWu Jennyさんをお招きした、
台湾交流会、「水餃子パーティー」に引き続き、
第2段 今回は「welcome 茶カクテル」を企画いたしました。
最近、私も台湾茶を日常に取り入れるようになりました。
まだまだ、見様見真似で毎日、濃さの違うお茶を楽しんでいます。
今回はしっかりとお茶の頂き方を楽しみながら学びたいと思って、
今から楽しみにしています。
以下、Jennyさんからのご案内です

台湾文化を満喫し、ちょっとリラックスタイム♪
台湾のお茶の淹れ方や文化など、台湾呉真儀の部屋が、それぞれ楽しくご紹介します♪
当日は3種類の台湾茶を飲み比べ!おいしい台湾茶漬け、茶菓子付き、
締めにウーロン茶タピオカミルクティー。
か
台湾(台18号)紅茶 (数が少ない台18号紅茶)、(レモンかミルク選べます)
・台湾高山茶を代表する 杉山渓ウーロン茶
・花の香りに癒されリフレッシュ。ジャスミン茶。
・台湾碧螺春緑茶(台湾で飲んでる緑茶梅も楽しめます)
日時 :9月9日(火曜日)
時間:午前の部が10時始まり11時30分 (定員8人)(キャンセル待ち受付中)
:午後の部は14時始まり15時30分 (定員8人)(残席 4)
費用:お一人様 4000円
場所:CLASSU BEAUAY サロン
駐車場はありますので、
お車でのご参加も可能です。
地下鉄でお越しの方は、
お迎えに参りますので、
ご連絡をお願い致します。
申込みはこちらから