【お掃除】窓ガラス | 「発酵の専門家」があなたに最適な「体型・症状別・体質別ダイエット」をお伝えするクッキング・ダイエットカウンセラーのブログ

「発酵の専門家」があなたに最適な「体型・症状別・体質別ダイエット」をお伝えするクッキング・ダイエットカウンセラーのブログ

消化力と免疫力を高め美腸活につながる麹菌など微生物の力に魅了され、醸せ師を取得。「味噌と甘酒、ボーンブロスと和風出汁」であなたの今の生活習慣を見直し代謝をあげる食べ方を身につけ、無理なく食生活を整え家族に還元できるメソッドを発信しています。

CLASSU BEAUTY 磨きの女神 MINAです。
ご覧いただきまして、ありがとうございます。

今日も良いお天気で、
先日の横なぶりの雨で汚れた窓ガラスを
お掃除しました。

私も以前は「窓ガラス」は年末の大掃除にするものと、思っていました。

夏が近づくと、
網戸の埃が気になり、祓うくらいでした汗

お掃除を習って、感動したのが
窓ガラスです。時短だな~と思いました。

そして、やればやるほど、早くできるようになります。

{E5D731F0-828A-4898-B18E-EB978887B745:01}
この部分が汚くて、主人にも言われた箇所です。
{B10BA278-D745-4779-B495-B95CAC3F51BD:01}
吹き付けて拭くだけ。
{565984FE-65BB-47C5-AEF7-44A3027FCD4A:01}

1つキレイになると、網戸が気になり、
窓も…となり、2階で身を乗り出すのが怖いので、昨年は業者さんにお願いしたのですが、
仕方ないですね。
やればできる!と、言い聞かせ。

{AC632F28-0F58-47DB-BC04-0814E02F0E1F:01}
全然、見える景色の色が違いますね。

{217D2D4C-4772-404C-BD03-032D6DA5C21E:01}

結局、2階の8枚の窓ガラス
1階の大きな窓ガラスを13枚をやり終えました。

梅雨明けを待っても良いですが、
雨上がりの日に、
みなさんも1度窓ガラス拭いてみませんか?

やる気にならない方は
おそうじレッスンでご一緒にやりますよ

レッスンの様子はこちら。

お問い合わせ・・・
お名前、メールアドレス、ご受講されたいレッスン名を記入して
下さい。2.3.日中にお返事をいたします。