【お料理】オムレツ風野菜たっぷりお好み焼き | 「発酵の専門家」があなたに最適な「体型・症状別・体質別ダイエット」をお伝えするクッキング・ダイエットカウンセラーのブログ

「発酵の専門家」があなたに最適な「体型・症状別・体質別ダイエット」をお伝えするクッキング・ダイエットカウンセラーのブログ

消化力と免疫力を高め美腸活につながる麹菌など微生物の力に魅了され、醸せ師を取得。「味噌と甘酒、ボーンブロスと和風出汁」であなたの今の生活習慣を見直し代謝をあげる食べ方を身につけ、無理なく食生活を整え家族に還元できるメソッドを発信しています。

CLASSU BEAUTY 磨きの女神 MINAです。
ご覧頂きましてありがとうございます。

{E6569E30-C12F-4438-A10F-8598AEDD291E:01}

大豆粉を使って、給食センターに提案するレシピをお願いされ、考えています。

{A97790CC-DFE1-4FC6-9F5F-94E30D955C33:01}

渡された大豆粉です。

大豆といえば、豆腐や納豆、味噌などに使われるおなじみの食材。
大豆を生のまま粉砕し、加熱せずに粉にしたものです。

小麦粉に比べると、糖質がぐんと少なく、たんぱく質、食物繊維やカルシウムが豊富です。もちろん、大豆イソフラボンも含み、栄養価は非常に高く、ヘルシーなのが魅力です。

米粉に比べると、ボソボソ感が出てしまいます。

今日は、卵あり、無しで作りました。

卵は入れた方が、サクッと感がありました。

しっかり焼けば、無しでも良い感じです。

給食にするのは、大量調理なので、
手のかからない、こういうのは、
良いかな~と思います。