ご覧頂きましてありがとうございます。
大豆といえば、豆腐や納豆、味噌などに使われるおなじみの食材。
大豆を生のまま粉砕し、加熱せずに粉にしたものです。
小麦粉に比べると、糖質がぐんと少なく、たんぱく質、食物繊維やカルシウムが豊富です。もちろん、大豆イソフラボンも含み、栄養価は非常に高く、ヘルシーなのが魅力です。
米粉に比べると、ボソボソ感が出てしまいます。
今日は、卵あり、無しで作りました。
卵は入れた方が、サクッと感がありました。
しっかり焼けば、無しでも良い感じです。
給食にするのは、大量調理なので、
手のかからない、こういうのは、
良いかな~と思います。