[満室経営 NO.95] この時期を逃さない | 『満室経営 365』 ~名古屋賃貸管理の現場から~

『満室経営 365』 ~名古屋賃貸管理の現場から~

リクルートで、不動産情報誌の仕事をトヨタ自動車で賃貸住宅部門の立ち上げに参画、現在は名古屋で不動産会社CLASS ONEを経営しています。実際に日々、賃貸管理、賃貸仲介、売買仲介を行っている立場から、実感した「空室対策」をほぼ毎日綴ります。


今の時期、賃貸の需要はまさにピークを迎えています。


ご転勤者もまだまだ動いています。



まさに活況を呈していますが、


毎年の傾向からすると、この活況は


あと、2~3週間で一気に落ち着いてしまいます。



今、まさに勝負どき。



このタイミングで入居が決まらないと、


1年の間、ずっと空室・・・ということも十分あり得ます。



そこで、


この勝負どきに、大家さん自ら仲介会社に連絡を入れ、


賃料の割引や、フリーレント、家具サービス等、


「通常ではあり得ない」と感じさせるサービス提案しましょう。



1年もの間ずっと空室が続くと仮定した場合の「損失」に


比べれば、ずっと小さな金額で入居が決まる可能性があります。



割引サービスは、


例えば、1階住戸のみにするとか「限定」することで


他の住戸への影響を小さくする工夫をしておけば良いですね。



どちらにしても、


今の時期の「活況」は、今年はもう来ない!最後の商戦だ!


と強く意識し、大胆な戦略をたて、自ら動きましょう!







名古屋での賃貸経営・管理のご相談は

CLASS ONE(クラス・ワン)まで

http://www.classone.co.jp/