[満室経営 NO.92] テーマを決めたリフォーム | 『満室経営 365』 ~名古屋賃貸管理の現場から~

『満室経営 365』 ~名古屋賃貸管理の現場から~

リクルートで、不動産情報誌の仕事をトヨタ自動車で賃貸住宅部門の立ち上げに参画、現在は名古屋で不動産会社CLASS ONEを経営しています。実際に日々、賃貸管理、賃貸仲介、売買仲介を行っている立場から、実感した「空室対策」をほぼ毎日綴ります。

今週、ある大家さんに提案させていただくため、


社内でリフォーム内容を検討していました。



ご提案のテーマは


「子育てに優しいプラン」


細かい提案内容は、実現した際に大家さんの許可をいただき


紹介させていただきますが、


我々の提案内容が問題なのではなく、


今回お話したいのは、


賃貸のリフォームもターゲット層をしっかり設定し、


テーマを決めて、実施することが重要だということです。



少し前までは、


「綺麗にする」原状回復をすれば、入居者が入ってくれましたが、


それでは通用しなくなってきています。


かと言って、奇抜なリフォームをするのは一種の賭け。



大切なのは、デザインと「実用性」です。


ターゲット層の暮らしぶりをしっかり研究し、


「これは、便利」「これ、うれしいね」と評価されるプランを考えましょう。



真剣に考えたプランの魅力は、お客様にも必ず伝わりますよ。






名古屋での賃貸経営・管理のご相談は

CLASS ONE(クラス・ワン)まで


http://www.classone.co.jp/