[満室経営 NO.62] じっくりと話をする時間をつくる | 『満室経営 365』 ~名古屋賃貸管理の現場から~

『満室経営 365』 ~名古屋賃貸管理の現場から~

リクルートで、不動産情報誌の仕事をトヨタ自動車で賃貸住宅部門の立ち上げに参画、現在は名古屋で不動産会社CLASS ONEを経営しています。実際に日々、賃貸管理、賃貸仲介、売買仲介を行っている立場から、実感した「空室対策」をほぼ毎日綴ります。


私は、よく大家さんと食事に行くようにしています。



その理由は、


もちろん、日頃からお世話になっていることの


お礼や、懇親という意味もありますが、


本当の目的は、


仕事の合間にはお聞きできない本音の悩みが聞きたいからです。




「日頃の仕事とは違う環境を意識してつくり、


営業マンや管理担当者と本音でじっくり相談してみる。」




習慣のない方にははじめは億劫ですが、


1度、意識してやってみると、成果はあると思います。




是非、トライしてください。


担当者も日頃感じている「本音」を話してくれると思いますよ。




厳しい時代だからこそ、


仲間とは腹を割って話しておきましょう。






名古屋での賃貸経営・管理のご相談は

CLASS ONE(クラス・ワン)まで

http://www.classone.co.jp/