[満室経営 NO.44] すぐ必要な生活必需備品をプレゼントする。 | 『満室経営 365』 ~名古屋賃貸管理の現場から~

『満室経営 365』 ~名古屋賃貸管理の現場から~

リクルートで、不動産情報誌の仕事をトヨタ自動車で賃貸住宅部門の立ち上げに参画、現在は名古屋で不動産会社CLASS ONEを経営しています。実際に日々、賃貸管理、賃貸仲介、売買仲介を行っている立場から、実感した「空室対策」をほぼ毎日綴ります。


 あけましておめでとうございます。


 (すでに7日も経過しております。遅い挨拶で申し訳ございません)



 本年も「満室経営 365」よろしくお願い申しあげます。



 さて、今回は、昨年末に私の友人(女性)から聞いた話をご紹介です。



 その友人が以前入居していた賃貸住宅では、


 入居後すぐに必要になる生活必需品、


 具体的には、洗面器、歯ブラシ、タオル、小さなゴミ箱・・・だったらしいですが、


 これらの備品を入居時にプレゼントされたらしいです。



 「高級な品ではなかったけど(笑)、引越しでバタバタして、準備する時間が


 なかったので、すごく嬉しかった!」との事。



 たしかに、嬉しい『心配り』ですよね。



 物件選びの「決め手」になる!というアイデアではありませんが、


 「住む人」の立場にたった、『心配り』を感じてくれる人は少なくないと思います。




 費用対効果の高い空室対策になる可能性大です。



 今年も厳しい経営環境が予想されます。


 できることは、どんどんトライしていきましょう。






 名古屋での賃貸経営・管理のご相談は、

 CLASS ONE(クラス・ワン)まで

 http://www.classone.co.jp/