[満室経営 NO.17] レンタル家電を活用する | 『満室経営 365』 ~名古屋賃貸管理の現場から~

『満室経営 365』 ~名古屋賃貸管理の現場から~

リクルートで、不動産情報誌の仕事をトヨタ自動車で賃貸住宅部門の立ち上げに参画、現在は名古屋で不動産会社CLASS ONEを経営しています。実際に日々、賃貸管理、賃貸仲介、売買仲介を行っている立場から、実感した「空室対策」をほぼ毎日綴ります。

空室対策として、


「家具・家電付き」をトライするケースが増えていますが、


大家さんが自分で、中古品を購入して設置する、という以外に


「レンタル家電」を活用する、という手があります。



昨日、弊社の管理物件でも導入しました。



「レンタル」のメリットはいくつかあると思いますが、その中でも、


1.入居者が決まってから費用が発生する。(無駄な投資にならない)


2.故障等の対応がレンタル業者さんが対応してくれるケースが多い


の2点が大きいと思います。


購入するよりも、コスト高になるケースが多いと思いますが、


メリット、デメリットをよく研究して導入を検討されてはいかがでしょうか。




『満室経営 365』 ~名古屋賃貸管理の現場から~




名古屋の賃貸経営のご相談は

CLASS ONE(クラス・ワン)

http://www.classone.co.jp/