パートから社長になった坂本玖実子の「雨のち晴れ」ブログ -32ページ目

パートから社長になった坂本玖実子の「雨のち晴れ」ブログ

株式会社クラスモア 代表取締役 坂本玖実子 公式ブログ

気持ちいい!!


最高に気持ちいい!!


すご~く泉質がよくて、お湯に入った途端に


肌がつるっつるになる 


  その上、贅沢にも天然温泉かけ流し・・・・


なんと2種類の温泉の露天風呂もある


こんなすごい温泉が都心にあったとは・・・・


それも普通の銭湯と同じ450円!



品川区の武蔵小山温泉「清水湯」

http://www.shimizuyu.com/

50代で起業した女社長モリ・クミのつぶやき



50代で起業した女社長モリ・クミのつぶやき

こちらは、療養湯の「黄金の湯」


ナトリウム-塩化物強塩温泉(高張性・弱アルカリ性・温泉)

神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、

うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え性、病後回復期、

疲労回復、健康増進、きりきず、やけど、慢性皮膚病、虚弱児童、

慢性婦人病に効くという。


50代で起業した女社長モリ・クミのつぶやき


もうひとつは黒湯。


黒湯と言えば、東京の各地の銭湯で多いらしい。

黒湯は重炭酸ソーダ泉で、美肌効果や、神経痛、筋肉痛、関節痛、

五十肩、運動麻痺、痔疾、やけどなどに効果があるとされる。


まるで、草津温泉とか四万温泉に行ったみたいな


気分にさせてくれて


一日の疲れがすっかり取れた。


今まで行った東京の温泉の中でピカイチだった。




50代で起業した女社長モリ・クミのつぶやき-DVC00040.jpg


何度も入ったり、出たりして楽しんだ。


清水湯、最高!!


来週もまた行こうっと。



家から30分の場所にこんな最高の温泉あって感謝虹


今日もランキング参加中

にほんブログ村 経営ブログ 女性社長へ   
 ポチっと押してくださると嬉しいです!!

山に入りこむと、山は見えず



(仕事にのめりこむほど、近視眼になる。

あえてそこから離れた場所に立つ。それが、趣味、

娯楽であり、心境を拓いてくれる鍵となる)




昨日からこの言葉が気にかかる。


ここ数ヶ月間、脇目も振らずに仕事をしてきて


趣味も、娯楽も、恋愛もまったくなしで過ごしてきた。



その甲斐あってか、


どうにか仕事は順調に上向きになってきたのだが、


このままでは何かまずいのかもしれない。



ここらでいったん山から出て、街の中に出ていきなさい


と天からのメッセージかも。


50代で起業した女社長モリ・クミのつぶやき

そういえば、最近鏡を見て、


「私、急に老けたかも・・・・」


と気がついた。


これはまずい (><;)


山姥にならないうちに何とかしなくちゃ (^o^;)



いつも最高のタイミングでメッセージをくださる

天に心から感謝虹


今日もランキング参加中

にほんブログ村 経営ブログ 女性社長へ   
 ポチっと押してくださると嬉しいです!!

今日は「3つの営業メソッド」研修を


ある企業で開催した。



50代で起業した女社長モリ・クミのつぶやき

最後に受講感想を発表しあう場で、


代表取締役の方が


「自分の人生の成長になる講義だった


と言ってくださり


また別の40代の男性は


「今日、家に帰ったら真っ先に、妻に対して


愛と感謝の気持ちを伝えると決めました」


と発表してくださった。


他の方も


「自分の扱っている商品や会社に対して、そして


まわりの人に対して感謝が足りなかったことに気づいた」


という感想が多かった。



営業力だけでなく、人間力も高めてくれるこのメソッド


もっともっと多くの方に伝えたい・・・・・


もっともっと多くの方に伝えていこう。



今日も多く方に助けられ、応援されて1日を

送ることができた 感謝虹



今日もランキング参加中

にほんブログ村 経営ブログ 女性社長へ   
ポチっと押してくださると嬉しいです!!




以前は上手くいっていたことでも、


一所懸命やっていても


なぜかうまくいかない、思うような結果が出ない、



そんなときがある。

営業でも、研修の仕事でも、人間関係でも


悩んだら、まず初心に戻ろう。




一所懸命でも、何か違った方向に


ハンドルきってしまっていたかもしれない。



初心に戻ってみようと思う。




気づきや学びに満ちた人生に感謝虹








今日もランキング参加中

にほんブログ村 経営ブログ 女性社長へ   
ポチっと押してくださると嬉しいです!!

50代で起業した女社長モリ・クミのつぶやき-DVC00036.jpg


次女の22歳の誕生日

節目だから近所の御田神社に親子でお参り。

社殿に上がって祝詞をあげていただいた。

神妙な雰囲気の中、


神主さんのちょっとした言動が笑いのツボだったらしく

娘は下を向いて身体をぶるぶる震わせながら

必死で笑いを堪えてる。


それを見た私もツボに嵌まりそうになった。



笑っちゃいけないと堪えるとますます止まらなくなる。

娘のそういうところ、別れた夫や夫の兄妹達にそっくり (;^ω^A

不謹慎だと思うけど

どうしても可笑しくなっちゃうらしい。


結婚式でもお葬式でも、人々が神妙な顔で静まり


かえっていると笑いが止まらなくなり


4人兄妹揃って、みな下を向いて体を小刻みに


震わせていたっけ・・・



おかしなところが似るものだわ (-^□^-)


50代で起業した女社長モリ・クミのつぶやき-DVC00044.jpg


50代で起業した女社長モリ・クミのつぶやき-DVC00043.jpg


50代で起業した女社長モリ・クミのつぶやき-DVC00041.jpg



今日も素敵な1日に感謝虹


今日もランキング参加中

にほんブログ村 経営ブログ 女性社長へ   
 ポチっと押してくださると嬉しいです!!

「私は幸せになっていい」



この年齢になって、やっと心から思うことができました。



きっかけは、あるセミナーでした。



そう思っただけですでに幸せな気分です。


心の中が春のように暖かい。



50代で起業した女社長モリ・クミのつぶやき

一人でも多くの方にそんな気持ちになってほしい。



そのお手伝いをしていこうと思います。



今日も素敵な1日に感謝虹


今日もランキング参加中

にほんブログ村 経営ブログ 女性社長へ   
ポチっと押してくださると嬉しいです!!

私は2年前までは業界最大手の家具インテリア販売会社で、


人材育成を担当していた。


パート入社から初の正社員となり、入社6年目に社員教育の


責任者にしていただいたが、初めて研修を作る時に


固く決心したことがある。




それは、


1、明日の現場で役にたつことだけを研修にしていく


  (けっして研修のための研修をしない)



2.まるでゲームのように、楽しんでいるうちに


  いつの間にか身についてしまったというような


  楽しくてためになる研修にする



3.自分は「先生」ではなく、受講者の中に内在する


  能力を引き出す「お手伝い役」に徹する



ということだった。



そしてそれは、現在まで守り続けることができている。


考えてみればそれは本当にありがたいことだ。


そうさせてくれる環境があったということだから。


そうさせてくれる協力者がいたからだ。


自由に好きなように任せてくれる上司の理解があったからだ


それを受け入れてくれる社員がいたからだ。




50代で起業した女社長モリ・クミのつぶやき


独立してからも、その私のやり方を喜んで


くださる企業様がいる。


分かってくださるご担当者や経営者がいる。


喜んでくださる受講者がいる。


ありがたい、ありがたい。



多くの方に助けられて、こうして研修を


続けさせていただいていることに


改めて感謝の気持ちが生まれた。


このことも心からありがたい。




今日は職業訓練校での「営業心理学」の講義。


今日も皆んなの役に立つ内容だけを明るく楽しく進めていこう。



今日も素敵な一日が過ごせる 感謝虹



今日もランキング参加中

にほんブログ村 経営ブログ 女性社長へ   
 ポチっと押してくださると嬉しいです!!

【月収1万倍仕事術】の大坪勇二さん、


昨日講演会を聞きに行った。


大坪さんは


手取り1655円から1850万円(1万倍)


になったというすごい方。



50代で起業した女社長モリ・クミのつぶやき

大坪さんから届いたメルマガに


興味深くドキッとする記事が書いてあった。



 経営者は好奇心と行動力が大事。


 好奇心が衰えていないか、

 好奇心が残っていたとしても、行動力が磨滅していないか。


 
 好奇心と行動力を育てるのが、廻り道に見えて実は

 最も成功に近い方法だ。

 
 好奇心と行動力が残っているかどうかのチェック法は以下の通り。



 これに3つ以上該当したら、マズイ!!




 ①ブルーレイに触ったことがない。


 ②iPHONに触ったことがない。


 ③TWITTERに触ったことがない。


 ④wiiに触ったことがない。


 ⑤ソーシャルメディアについて説明できない。


 ⑥フェイスブックについて説明できない。


 ⑦ランディングページについて説明できない。


 ⑧その街の最新流行のスポットに行ったことがない。


 ⑨シルク・ドゥ・ソレイユの「ZED」を観ていない。


 ⑩ウィンドウズ7に触ったことがない。




さて、あなたはいくつ当てはまりましたか?


私はというと・・・・・・かなりひどい結果です(T▽T;)


好奇心と行動力には自信があったんだけど・・・・


せめて、TWITTERだけでもまず始めてみようかな・・・


よし、今日から始めよう!



今日もすてきな一日になる 感謝虹


今日もランキング参加中

にほんブログ村 経営ブログ 女性社長へ   
 ポチっと押してくださると嬉しいです!!

50代で起業した女社長モリ・クミのつぶやき-DVC00025.jpg


今日は筆ペン習字を習いに来てます

教えてくださるのは志村先生

久々のお習字、楽しい。


50代で起業した女社長モリ・クミのつぶやき-DVC00030.jpg

書籍に書き入れるサインの書き方を練習。

志村先生褒め上手だから

続けてみたい気になりました(~o~)


今日もランキング参加中

にほんブログ村 経営ブログ 女性社長へ   
ポチっと押してくださると嬉しいです!!

50代で起業した女社長モリ・クミのつぶやき-DVC00020.jpg


「見ていてくれなくても

気づいてくれなくても

わたしは

一所懸命」



でも、天は必ず見ていてくれる。

これまで生きてきて、それを実感し確信している。


今日も素敵な出会いに感謝



今日もランキング参加中

にほんブログ村 経営ブログ 女性社長へ   
ポチっと押してくださると嬉しいです!!