NLP仲間のもとさんが婚約して
久々にみんなで集まってお祝いパーティー
幸せな集まりはいいな
もとさんと婚約者のまきちゃん。
兄妹のように顔や雰囲気が似ていて
とてもお似合いの二人。
幸せになること間違いなしγ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ
今日もランキング参加中
昨夜、寝ようとしたら、
私のベッドの上に、綺麗な蝶々が止まってた \(゜□゜)/
薄い黄緑色で黒い縁のあるとても綺麗な蝶々。
まだ3月初旬、特にこの2~3日とっても寒いのに、なぜ蝶々が?
それも東京のど真ん中の我が家に・・・・
いったいあなた、どっから来たの?????
我が家のゴマが、近づいて不思議そうに観察してるんだけど、
弱っているからか全然逃げようとしない。
外は雨で寒いから、そのままにして寝ることにした。
今朝起きたら、まだいた。
ベランダのオリーブの木に乗せたら、
「さむい~」
とでも言うように、私の手に戻ってきてしまったから
室内の観葉植物にとまらせた。
なんだか幸運を運ぶ蝶々のような気がして
愛情が湧いて
今日一日、何度も話しかけてしまった^0^
可愛いお客様、来てくれてありがとう
今日もランキング参加中
昨日、朝礼見学をさせていただいた東京荻窪の
㈱ウインローダー様はとても学びが多かった。ありがたい。
まず、建物の1階にこんな張り紙をしてくださっていて
歓迎してくださっている気持ちが伝わってきて、とても嬉しい。
事務所に入ると、全員が一斉に立ち上がって
「いらっしゃいませ」
と挨拶してくださる。
机の向きはすべて入口に向いている。
朝8時からの清掃は、会長も加わって全社員で
行われた。
会社の中も外も御近所まで掃き清める。
私も参加させてもらったが、心が磨かれていく感じが
して何とも気持ちが良かった。
8時半から朝礼。
「元気朝礼」というだけあって、元気あふれる朝礼で
内容も素晴らしい。
挨拶の後、両手を上げて目をつぶってイメージトレーニング。
自分が一番気持ちよかった経験を思い出す。
これはとてもいい!
そして、「はい!」という返事の練習。
「企業理念」
「職場の教養」の輪読、感想
1分間スピーチ
などなど・・・・
進行役、スピーチする人が毎日変わり、
全員に役割を回すとのこと。
社員みんなの意見を取り入れて作っているそうだ。
自分たちで作りあげる朝礼だからやらされている感がない。
素晴らしい!
写真は高嶋代表取締役会長とモリ・クミ
会長も社長も徹底して謙虚な方。
㈱丸和運輸機構様でも社員教育が徹底されていたが、
丸和の社長自身もご自分に厳しい方で何事も
徹底されていた。
やはり経営者の姿が社員に反映されるのだと思う。
いくら口で指導しても、経営者のやっていることが
だらしなかったり、尊大だったりでは、
社員はやる気がおきない。
トップの
率先垂範 (先頭に立って模範を示すこと)
これが大事だと改めて思った。
私も頑張らねばといろいろと反省・・・・
素晴らしい出会いと多くの学びに感謝
今日もランキング参加中
~昨日の記事の続き~
たった1ヶ月の中で、
賛同して出資する人まで
集めてしまったからすごい!
もともと彼女は営業が苦手なのに
なぜそんなことができたのかというと
彼女の熱い情熱が人の心を動かしたことと、
3か月前に「無敵の営業メソッド」を受講し
自分に対する価値を強く認識できたことと、
営業に対する不安がなくなったから。
この営業メソッドは、営業に対する
恐怖や不安が無くなりお客様と会うことが楽しくなる。
ほんとにすごいメソッド。
あゆりん以外でも、何人もの受講者が結果を出し始めていて
(もちろん、私も)セミナーを開催した私自身も驚きの連続。
生命保険の営業マンの森松さんは、このメソッドを取り入れてから
3ヶ月後に売上が10倍!になり、
今月は20倍だと報告してくれた。
嘘のようなお話だが、これが本当だから驚き!
昨日は名古屋で2時間のミニセミナーを開催したが、
東京でも4月9日(金)また開催予定。
興味を持った方はぜひ参加してください。
今日もペタやポチをしてくださって心から感謝
今日もランキング参加中